埼玉マガジン編集部です!!
埼玉県のおしゃれなカフェ・チェーン店などを紹介していきます。
今回は、東松山市下野本にある『エスポアール』のレポです(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
珍しいシチリア風アイスチーズケーキもありました( *´艸`)
どこにあるの?
東松山駅より車で7分くらい。
中川医院・のもと薬局の近くにある『萩原立雄美術館』に併設されているカフェです。
駐車場は、お店の前にも裏にもあります。
お店に入ったら熱を測り、アルコール消毒をします。
コロナ対応なのかわかりませんが、名前と電話番号を書きました( ˘ω˘)
店内は広く、1番奥にはピアノ・手作りの雑貨などたくさん販売されていました♡
マスク・コースター・ポーチ・移動ポケット・ピアスなど他にもありました!!
萩原立雄美術館の方は見れていません。
ライブなどのイベントなども開催されているようです。
テラス席は、ペット可とHPに記載がありますが、お子様連れへの注意書きもあるので、お店にお問い合わせください(∩´∀`)∩
エスポアールの基本情報!!
名前 | エスポアール |
---|---|
住所 | 〒355-0036 埼玉県東松山市下野本1524−2 |
電話番号 | 0493598651 |
営業時間 | 10時00分~17時00分 (L.O.16:30) |
定休日 | 月・火・年末年始・夏季休業・スリーデーマーチ期間 |
どんなメニューがあるの?
メニューはこのような感じになっています♡
前払い制になっていて、カウンターで注文、支払いをします。
本日のランチメニューは、トマトソースのハンバーグでした。
(ライス・サラダ・ドリンク付きで1100円)
パスタ・キッシュ・フォッカッチャのセットなどもありまりました。
スイーツメニューには、ワッフルがあり、アップルシナモン・カフェラテ・キャラメルナッツの3種類。
シチリア風のアイスチーズケーキも人気のようです( *´艸`)
私が注文したメニューはこちら♡
☻ワッフル アップルシナモン 500円
☻シチリア風アイスチーズケーキ 350円
☻コーラ 273円
☻紅茶 273円
ワッフルはアップルシナモン味を選びました♡
サクサクのワッフルに、アイスとホイップ、凄く柔らかい焼きリンゴのソースがたっぷり乗っています!!
リンゴの甘み、シナモンの風味でやみつきになります(´∀`*)
アイスとワッフルを一緒に食べると冷たくてアイスが染みこんでいて、しっとり味わいです。
シチリア風アイスチーズケーキは、普通のレアチーズが氷っているような感じでいつもと違う食感を楽しめます( *´艸`)
アイスチーズケーキの中にチョコチップやナッツがあり、味のアクセントがありました♡
他では中々食べられないのでおすすめです!!
値段も350円と安いのでお財布にも優しいです。
エスポアール 公式サイトより
●お子様連れのお客様へ●
店内には、お客様からお預かりしている大事な美術品や商品を多数展示してございます。
小物・割れ物の類も多く、またガーデンでは大切に植物を育てております。小学生以下のお子様をお連れのお客様は、
敷地内ではなるべく手をつないで行動し、決して目を離さぬよう、お願い申しあげます。万が一、子供同士だけで走り回ったり、立入禁止エリアに侵入したり、いたずらしているのを発見した場合、
その場で注意した後、保護者様とも退店して頂きます。予めご了承ください。エスポアールは、大人がゆったりとくつろぎ、趣味の時間を楽しむ場所です。
皆様のご理解とご協力を、何卒お願い申し上げます。●イベント主催者、お手伝いの皆様へ●
エスポアールの営業時間は午前10時~午後5時までです。
当店スタッフにとって、イベントを催される側の皆様もお客様であることをご理解ください。張り切って、早く準備を始めたい気持ちも分かります。
名残惜しくておしゃべりしたい気持ちも分かります。
が、我々にも、お客様をお迎えする為の準備時間が必要ですし、数十人分の後片付けがございます。
開店時間前のご来店、閉店時間後の居残りはご遠慮頂きますようお願い申し上げます。少ないスタッフで運営している為、毎日のようにこれが繰り返されると体が持ちません。
また、駐車場での大きな話し声もご近所の迷惑になりますので、
くれぐれも営業時間に合わせてご来店頂きますようお願い致します。エスポアール一同 出典公式サイト
お店のクチコミは?
◎ランチの時に入りました!店内の雰囲気がとても柔らかくて、落ち着ける空間だと思いました!一息つきたい時には最高のお店です! ランチでコレナイ豚の柚子風味を食べたのですが、肉が柔らかく、豚肉の脂を柚子のアクセントが入ることによってとてもさっぱり食べられました! こんなオシャレで落ち着けるお店が近所にあって良かったです!
◎アイスカフェラテは、アイスとしては苦味は少なく酸味が爽やかで、またミルクとも良く合います。フォカッチャは焼立て熱々をいただきました。
表面はサクッとカリッとしていて香ばしく中はフワフワです。
穴のソーセージの部分は肉の旨味が染みていますが、その他の部分も生地が美味しいのでサクサクと食べていました。思いがけずゆっくりした時間に芸術と珈琲を楽しめました。
◎祖父の卒寿祝い兼母の還暦祝いで利用しました。食事も全て美味しく、ボリュームも十分でした。
Twitterの声!!
今日は東松山市のエスポアールさんで、母がハンドメイドの出店してるのでお手伝いで来てますー。他の皆さんの作品も素敵なのでもし近所の方がいればぜひ…! pic.twitter.com/UdgaEabKl2
— タカ (@taka_llshappon1) February 22, 2020
本日、東松山のEspoir(エスポアール)でブッキングライブです。皆様のお越しを心よりお待ちしています。開場は18:00です。 会場:Espoir(エスポアール) 埼玉県東松山市下野本1524−2 電話: 0493-59-8651 pic.twitter.com/kW9ijPQx3o
— 酒井 誠 高音発声ギタリスト (@guitaristsakai) June 1, 2019
最後に!!
グループなど大人数で行くより、1人ゆっくりと過ごすようなお店かなと思います。
お子様連れへの注意などHPにもあるのでご注意下さい。
夫婦2人で行きましたが、コロナ感染拡大防止の為、1テーブル1人で座り (斜め向かい) 、テーブル席も離れたままだったので話が聞こえにくいなと感じました!!
ほぼ別々の世界でした( *´艸`)
ワッフル・シチリア風アイスチーズケーキは美味しく頂きました♡
お近くにお越しの際はぜひ寄ってみて下さい!!
※東松山市のカフェ情報をまとめた記事を作りました♡
気になるお店が見つかると思いますのでぜひ見て行ってください( *´艸`)
埼玉マガジンは川島町に住む私たちが運営しています。
グルメ情報は全てお店に行っています!!
イベント、開店、閉店など最新の情報も発信していきますので地域のニュースサイトのような運営をしていきます。
毎日埼玉マガジンをチェックしてください。
運営者の自己紹介はこちら!!
市町村との連携協定を締結しており、地域に根付いた発信をしていきます。
●東松山市観光協会●比企広域観光推進協議会●地域商社さまちか
他にもこんなサイトやお店を運営しています。
・私たちが行ったお店情報をまとめた埼玉マガジンポータルの運営
・事業者、お店の方が投稿出来る埼玉マガジン地元の運営
・難病児支援を目的としたきずなジェラートの販売