埼玉マガジン編集部です!!
埼玉県のおしゃれなカフェ・チェーン店などを紹介していきます。
今回は、移動パン屋さんの『イワキフーズ』のレポです(੭ु´・ω・`)੭ु
普通のパン屋さんより少し高めの設定ですが届けてくれるのは嬉しいですね( ˘ω˘)
配達区域は?
私が予約をした方は、東松山・小川町・鳩山町・坂戸市を中心に回り、自宅や会社などにパンを届けています( *´艸`)
連絡をすれば、チラシやパンを届けてくれます♡
毎週金曜日の14時30分頃、吉見町の百穴付近にある『岩窟売店』の駐車場に来ているそうです!!(要確認)
パンが売り切れてしまったりするかもしれないのでInstagramのDMで予約しましょう♡
配達員さんは何人かいて狭山方面にも配達もしているそうなので、まずはお店に問い合わせ、またはInstagramで聞いてみて下さい(∩´∀`)∩
イワキフーズの基本情報!!
名前 | イワキフーズ (本社) |
---|---|
住所 | 〒350-0229 埼玉県坂戸市薬師町12-9 103 |
電話番号 | 0492833452 |
営業時間 | 9:00~売り切れ次第終了 |
定休日 | 日曜・月曜・祝日 |
どんなパンが販売されているの?
メニューはこちらです(∩´∀`)∩
イワキフーズのパンは、ひとつひとつ丁寧に焼き上げています♡
店長のおすすめ、お昼にぴったりのパン、ちびっこ用などわかりやすく表になっています。
冬季限定、春限定などもあるみたい!!
トランク開けるとパンがたくさん並べられています!!
上記の写真時は、最後のほうだったので少な目だそうです。
私が購入したパンはこちら♡
☻ツナフラワー
☻チョコットメロン
☻ツイスト
☻ミルクドーナツ
☻大辛カレー
アップルパイ(ソフト)・コシアンパンは社長さんのお心遣いで頂きました♡
ありがとうございました!!
大辛カレーは、大辛なだけあり結構辛いです( *´艸`)
でもただ辛いだけではないです!!
まろやかさもあってパンの旨みも感じられます。
辛味はパン生地のスパイスになっているようなイメージですよ。
ツナフラワーは、ふっくらもちもちです!!
ツナがたっぷり使われていてコスパがいいです( ˘ω˘)
マヨネーズは少なめなのでパン本来の味、ツナの旨みを味わえます。
アップルパイ(ソフト)は、リンゴがたっぷりです。
凄く甘味があってびっくりです!!
ソフトアップルパイなのでパン生地はしっとりしていて車内でもきれいに食べることが出来ました( *´艸`)
ツイストは、もっちりしています。
揚げていて砂糖がかかっていますが、車内で食べても砂糖が落ちてこないので食べやすかったです♡
小さな子から大人まで大好きな味だと思います。
チョコットメロンは、チョコチップメロンパンだと思いきや中にチョコが入っていて得した気分になりました( *´艸`)
サクサクしている昔ながらのメロンパンです。
コシアンパン・ミルクドーナツは子供が食べていましたが美味しい!!と喜んでいました(∩´∀`)∩
最初はこのように並べてるそうです。
配達員さんに頂いた写真なので参考にして下さい(∩´∀`)∩
ポイントカードもあります!!
スタンプ20個で、ブドウ食パン・食パンが貰えます(∩´∀`)∩
嬉しいことに有効期限は無いそうです。(2021年6月25日現在)
イワキフーズのインスタグラムはこちらです♡
この投稿をInstagramで見る
パンの紹介などされているのでチェックしてみて下さい♡
お店のクチコミは?
◎毎週水曜日は、イワキフーズさんが坂戸から無添加で美味しいパンをお届してくれます。
種類も豊富でどれも美味しいので、毎週楽しみにしています♪
◎買い物行くのもコロナがあるので…届けて貰えて祖母も喜んでくれてます。
Twitterの声!!
なじまやさんの前でたまたま訪問販売に来ていたパン屋さん イワキフーズさんの豆腐バーガー購入\(^o^)/ pic.twitter.com/bIoyYI7Moo
— フミヲ信者🐈⛵👑🍦(U╯ꈊ╰U) (@Fumioshinjya) March 4, 2017
最後に!!
社長さんともお会いし、お話しさせて頂きましたが、もう17年もやられてるとの事です( ˘ω˘)
配達してくれるパン屋さんはとてもありがたいと思います。
週に1度の楽しみが出来たり配達員さんとのお話が楽しみになったり高齢の方にもおすすめしたいです!!
東松山・小川町・鳩山町・坂戸を中心に回っている配達員の『すぎたさん』も気さくな方で対応も良くして頂きました♡
連絡すれば川島町にも来てくれるかも!?
ぜひ利用してみて下さい(∩´∀`)∩
埼玉マガジンは川島町に住む私たちが運営しています。
グルメ情報は全てお店に行っています!!
イベント、開店、閉店など最新の情報も発信していきますので地域のニュースサイトのような運営をしていきます。
毎日埼玉マガジンをチェックしてください。
運営者の自己紹介はこちら!!
市町村との連携協定を締結しており、地域に根付いた発信をしていきます。
●東松山市観光協会●比企広域観光推進協議会●地域商社さまちか
他にもこんなサイトやお店を運営しています。
・私たちが行ったお店情報をまとめた埼玉マガジンポータルの運営
・事業者、お店の方が投稿出来る埼玉マガジン地元の運営
・難病児支援を目的としたきずなジェラートの販売