埼玉マガジン編集部です!!
埼玉県のおしゃれなカフェ・チェーン店などを紹介していきます。
今回は、東松山市にある『カフェ百水 ( ひゃくみず ) 』のレポです(੭ु´・ω・`)੭ु
どこにあるの?
345号線 (小八林久保田下青鳥線)にある国分牧場の少し手前を左に曲がると、行き止まりの場所にあります。
看板が道路沿いにあるのですぐわかると思います。
駐車場はあります(∩´∀`)∩
広めなので止めやすいと思います!!
店舗がどこなの?と迷うくらい建物がありますが、大きなのれんが玄関にかかっています。
内装は木を基調としていて、ステンドグラス、暖炉が昔ながらな雰囲気を楽しめます♡
お客さんがいたので全体の写真は無し!!
良い意味で眠くなるお店でくつろぎやすいです(∩´∀`)∩
お店は敷地内移転をしたとの事です。
以前の場所は駐車場側の青い建物だそうです。
けやきの木で覆われていたようですが、伐採した事で日差しが入りすぎ移転したようです。
店内にはヴィーガンの商品もたくさん販売しています。
ヴィーガンのお店は、埼玉マガジンでも伺う機会が多かったですが、こんなに種類多く置かれてるお店は初めてでした。
健康志向の本など読み放題でした(=´∀`)✨✨
これはほんの一部ですがもっとたくさんあります。
カフェ百水 ( ひゃくみず ) の基本情報!!
名前 | カフェ百水 ( ひゃくみず ) |
---|---|
住所 | 〒355-0035 埼玉県東松山市古凍451 |
電話番号 | 090-3049-6782 |
営業時間 | 日曜日〜木曜日 11:30〜日没まで |
定休日 | 金曜日・土曜日 |
どんなメニューがあるの?
百水のランチは、基本的にはベジ料理です!!
滅多にないことですが、卵や乳製品(発酵食品)を使用する場合もあります。(HPより)
日替わりランチもあるのですが、予約必須です。
3名様以上は、2日以前からご予約してください。
ドリンク・おやつ系は予約しなくても食べる事が出来ました。
私が伺った時は、みたらし団子とドリンクがありました(*´꒳`*)
メニュー表がなくてびっくり(/・ω・)/
値段もどこにも書いてないので頼むときは値段も聞くことをおすすめします。
その日に寄っておやつの種類も変わると思います。
私が頼んだ物はこちら♡
☻みたらしだんご 300円
☻卵乳不使用クッキー 1枚180円
☻穀物珈琲 400円
☻ルイボスティー 400円
どれもヴィーガンです(∩´∀`)∩
みたらし団子は甘味もありモチモチです( *´艸`)
柔らかくて食べやすかったです。
クッキーも卵乳不使用のヴィーガンでした(*´꒳`*)
サクサクより柔らかめです♡
卵不使用とは思えないくらい美味しい!!
穀物コーヒーは穀物の味がありコーヒーの苦味が少ないです( *´艸`)
ブラックコーヒーが苦手な方でも飲むことが出来ると思います。
ミルクや砂糖が無いのですが飲みやすく美味しいなと思えるのは初めてでした♡
ルイボスティーは2.5杯で400円なのでお得でした。
みたらし団子との相性も良かったです!!
お店のクチコミは?
◎ランチは一品のみで季節の野菜と時々乳製品や卵を使っているようです。
サラダはレタスとベビーリーフを中心に白菜の細切りが甘かったです。
酸味の効いた自家製人参ドレッシングも美味しかったです。
メインのプレートは人参おにぎり、車麩のステーキ、切干大根のナムル、チリコンカン、厚揚げと白菜の菜花の煮物そして、玉子入りのお味噌汁でした。
どれも薄味で素材の旨味を生かしていると感じます。
チリコンカンは白インゲン豆が本当にふっくらしていて辛味はありませんでした。
唯一、油麩のステーキは甘辛く濃い味付けでメリハリを付けていました。
食後にコーヒーか紅茶が選べて、コーヒーをいただきました。
◎美味しい!凄くもう本当に最高! 植物性タンパク質だけで作られたお母さんの手作りランチ 一品事、とても手がかかっていて、噛み締めて食べちゃった(笑) 色んなお話しながら、びっくりなんと3時間‼️ 楽しくて美味しくて時間忘れた(笑) なんか教えたくない(笑)けど、でも本当に素敵な出会いができて嬉しかった。また行こうっと。
◎肉モドキも、見た目だけでなく食感まで、まるで肉のよう。繊維に沿って噛みつくと、噛み切りやすくなってます。私もツレもベジタリアンではないですが、肉を食べたような満足感が得られました。ご飯も白米ではなく、穀物が混ざったヘルシーなご飯。ランチはドリンク付きで1100円。シェフにお聞きしたところ、毎日、ランチの内容は変わるそうです。ただ取り寄せている野菜の関係で、同じ野菜が使われることはあるとのこと。
Twitterの声!!
今日は埼玉県東松山市のカフェ百水さんに行きました。ベジタリアンなスイーツやランチを提供しています。ランチは予約が必要だそうです。
営業は日~水曜日の4日間。
古民家とお庭も素敵でした。https://t.co/4v0bxZy4k9 pic.twitter.com/93WeLOy9PU— 外食難民・ぽてこ(埼玉県 東松山市&比企郡のお店のベジフレンドリーな取組みを応援します) (@hiki_higamatuya) October 4, 2020
I’m at カフェ百水 in 東松山市, 埼玉県 https://t.co/5IEBdP0g2L pic.twitter.com/pPIyGh0DWe
— (@akico_t) November 7, 2018
昨日の大雨が嘘のような青空ですね~(o^^o)
大雨の中、大好きな憧れの方からお誘いいただき、マクロビランチを楽しんできました~(^-^)東松山 カフェ百水さん
素敵なマダムが作った美味しい… https://t.co/UN72a2nTPv— 染・造形*パレット新井ますみ (@palette95masumi) April 12, 2017
最後に!!
話しかけると気さくに答えてくれる店主さんでした(´∀`)❤️
なんだか温かい気持ちになりお腹だけでなく、心まで温まります!!
こんなに近くに、べジランチ(ヴィーガン)が食べられるお店があったのに知らなかったなんて…!!
次回は予約してランチも食べてみたいなと思います。
お近くにお越しの際はぜひ寄ってみて下さい♡
※東松山市のカフェ情報をまとめた記事を作りました。
気になるお店が見つかると思います!
是非チェックしてください♡
※埼玉県内のヴィーガン情報をまとめた記事もあります。
37店舗の情報を載せていますので気になるお店が見つかると思います!
埼玉マガジンは川島町に住む私たちが運営しています。
グルメ情報は全てお店に行っています!!
イベント、開店、閉店など最新の情報も発信していきますので地域のニュースサイトのような運営をしていきます。
毎日埼玉マガジンをチェックしてください。
運営者の自己紹介はこちら!!
市町村との連携協定を締結しており、地域に根付いた発信をしていきます。
●東松山市観光協会●比企広域観光推進協議会●地域商社さまちか
他にもこんなサイトやお店を運営しています。
・私たちが行ったお店情報をまとめた埼玉マガジンポータルの運営
・事業者、お店の方が投稿出来る埼玉マガジン地元の運営
・難病児支援を目的としたきずなジェラートの販売