埼玉マガジン編集部まーみーです!!
みんなが気軽に行けるような埼玉県グルメやお出掛けスポットなど紹介をしています。
今回は、行田市にある『パン工房510』の情報です(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
どこにあるの?
東行田駅より車で6分くらい。
ナビで行くとアパートの裏手に出るのでグルっとすればお店側に出ます!!
お店がないと思っても焦らないでくださいね。
お店はアパートの中にあります。
それなのに外観はおしゃれで特にリスのマークが可愛いです♡
駐車場は店前に数台止められます。
パン工房510の基本情報!!
名前 | パン工房510 |
---|---|
住所 | 〒361-0016 埼玉県行田市藤原町2丁目15−5サンシティフジ1階 |
電話番号 | 0485795617 |
営業時間 | 土・日 7時00分~15時00分 月・金 9時00分~18時00分 木 9時00分~15時00分 |
定休日 | 火曜・水曜 |
どんなパンが販売されているの?
お昼頃に伺いました( *´艸`)
パンはたくさん並んでいましたが、すでに№1の塩パンは売り切れていました!!
店名の510の文字やお店のマークのリスが焼印されてる食パン・№2のあんチーズにも510の文字が。
見た目も鮮やかな、エビカツたまごサンド・焼きさばサンドもあります♡
お会計の際に4種類の食パンを1枚ずつ頂けて4種類の食パンを試すことが出来ました。
こんなに頂いていいの?とビックリ!!
金曜日はジャンケンに挑める日、見事勝って50円引き券まで貰えました。
『今日は初めてですか?ナビでちゃんと来れましたか?』と心配もして下さいました。
ナビではアパート裏に着く設定になってしまうそう。
笑顔も素敵な店主さんもレジの方の対応も100%良かったです( *´艸`)
愛想も笑顔も素晴らしいんです♡
マスクしてても伝わる笑顔って素敵だと思います。
袋にも可愛いリスが!!オレンジ色なのはアルディージャ応援されてるからか?♡
私が購入したパンはこちらです。
パンは、もっちりふんわりで美味しかったです♡
エビカツもボリュームがあり海老と玉子の絡みも最高でした!!
桜えびのパンは桜えびのうまみを生かしたパンです♡
キャッシュレス支払い出来る?
クレジットカード・電子マネーなど支払い方法が多くてありがたいですね。
キャッシュレス支払いの方はポイントスタンプが押せないそうです!!
パンの配達も出来るみたい!!
配達エリアは、行田全地区・羽生市・加須市・鴻巣市は『パン工房510』から5Kくらいまでです。
配達料は無料ですが1000円以下のお買い上げをして頂けると助かるそうです♡
パン工房510のインスタグラムはこちらです♡
この投稿をInstagramで見る
季節のパンなど紹介されているのでチェックしてみて下さい♡
最後に!!
店員さんの対応もすごく良かったです。
金曜日はジャンケンを挑めたり楽しみがあっていいなと感じました(∩´∀`)∩
パンの配達も出来るのもまたいいですね!!
お近くにお越しの際はぜひ寄ってみて下さい♡
※行田市のおすすめパン屋さんをまとめた記事を作りました!
良かったらチェックしてください( *´艸`)
埼玉マガジンは川島町に住む私たちが運営しています。
グルメ情報は全てお店に行っています!!
イベント、開店、閉店など最新の情報も発信していきますので地域のニュースサイトのような運営をしていきます。
毎日埼玉マガジンをチェックしてください。
運営者の自己紹介はこちら!!
市町村との連携協定を締結しており、地域に根付いた発信をしていきます。
●東松山市観光協会●比企広域観光推進協議会●地域商社さまちか
他にもこんなサイトやお店を運営しています。
・私たちが行ったお店情報をまとめた埼玉マガジンポータルの運営
・事業者、お店の方が投稿出来る埼玉マガジン地元の運営
・難病児支援を目的としたきずなジェラートの販売