埼玉マガジン編集部です!!
埼玉県のおしゃれなカフェ・チェーン店などを紹介していきます((((oノ´3`)ノ
今回は、飯能市にある『らーめん AFURI 飯能メッツァビレッジ店』の情報です。
どこにあるの?
飯能駅より車で10分くらいの場所にあります。
飯能メッツァビレッジ店は『ムーミンバレーパーク』の隣にあるショッピングエリア『メッツァビレッジ』の中にあります♡
らーめん AFURI メッツァヴィレッジ店の基本情報!!
名前 | らーめん AFURI 飯能メッツァビレッジ店 |
---|---|
住所 | 〒357-0001 埼玉県飯能市宮沢327-6 ヴァイキングホール 1F |
電話番号 | ‐‐‐‐‐ |
営業時間 | 10時00分~18時00分 |
定休日 | 不定休 |
ヴィーガンメニューがあるの?

●彩り野菜のヴィーガンらーめん●
彩り豊かな、採れたて野菜を贅沢に使用した、ヴィーガンの方もお召し上がりいただけるらーめんです( *´艸`)
スープから具材まで植物性100%で、野菜の旨みを最大限に引き出しました。
麺は、卵不使用のレンコンつなぎ麺です!!
使用する野菜は、季節により異なるそうです。
100%植物性なら安心してヴィーガンの方も食べられますね♡
Twitterの声!!
今日は仕事で南町田へ🙌🏻
ヴィーガンらーめんがあるのを発見🤗✨
スープまで美味しく頂きました😊💓AFURI
彩り野菜のヴィーガンらーめん
Rainbow vegan Ramen
100% vegetable-based broth, fresh seasonal vegetables, wheat noodle blended with lotus root (no egg)#ラーメン #ヴィーガン pic.twitter.com/Lk5pIxETen— 沙織@YouTube (@VeganJapanese) December 10, 2020
初AFURI阿夫利の彩り野菜のヴィーガンらーめん、スープから具材まで植物性100%。麺は全粒粉で卵不使用のレンコンつなぎ麺。葉っぱの下にはドライトマトがギッシリ。黄色いのはバターナッツカボチャかな?かなり歯応えがあった。ヴィーガンOKなので安心して食べられた!#ヴィーガン#ラーメン#vegan pic.twitter.com/NBvQA4puHD
— garucci 気ままな旅客機 (@garuazu) December 2, 2020
念願のAFURI『彩り野菜のヴィーガンらーめん』を食べました🌱🍜
麺はグルテンフリー対応のこんにゃく麺に変更。
めちゃくちゃさっぱりしていてさらりと完食😋
ラーメンは滅多に食べないのですがこれはまた食べたい👍
ご馳走様でした🙏#ペスカタリアン #ヴィーガン #グルテンフリー pic.twitter.com/5SEHPmxYyC— DEN / ペスカタリアン @肉食から菜食に変化するリアル (@den_pesc) November 7, 2020
おはようございます!
大変お待たせいたしました!-植物性100%-
“彩り野菜のヴィーガンらーめん”、本日より食数限定で再開します🥕
(横浜ジョイナスはお取り扱いありません、ご注意ください)トッピング野菜は季節で変わります♪(写真は去年のもの)
お待ちしております!#AFURI #ヴィーガン pic.twitter.com/DQ4wfPXp5E
— AFURI (@AFURI_fineramen) August 25, 2020
通販もあるの?

●好きな野菜で仕上げる” ヴィーガンらーめん 4食入り 3978円●
100%野菜素材から創り上げた、AFURIが誇るヴィーガン仕様のらーめんです。
ドライトマト、玉ねぎ、人参、セロリ、マッシュルームなどを、阿夫利山の天然水で炊いて、素材自体の旨味をじっくりと引き出したブイヨン風スープ。椎茸や昆布出汁をきかせて、フランス・ブルターニュ半島南部のゲランドの塩や瀬戸内の藻塩を用いた塩だれで調味しています。
麺は、上質な小麦粉に加え、れんこん粉を使うことで、つるつるとした食感を表現。
動物性食材を一切用いていないにも関わらず、しっかりとAFURIらしい”らーめん”に仕上げてあります。
具材にはフライドエシャロット、ドライトマト(スープ内)のみを同梱しておりますので、お好みのお野菜をのせてお召し上がりください。ベビーリーフ、ラディッシュなどの生野菜、ブロッコリーやカリフラワー、人参などの温野菜、ズッキーニやかぼちゃなどの焼き野菜がオススメです。※写真はイメージです。具材の野菜類は商品に含まれません。
最後に!!
彩り野菜のヴィーガンらーめんは見た目もすごく綺麗ですね♡
スープから具材まで植物性100%!!
ムーミンバレーパークに遊びに行く機会があればぜひ寄ってみて下さい!!