ヴィーガン情報

【日高市】阿里山Cafe (アリサンカフェ) では、ヴィーガンランチが食べられます!!

掲載情報は当時のものです。

埼玉マガジン編集部です!!
埼玉県のおしゃれなカフェ・チェーン店などを紹介していきます((((oノ´3`)ノ

今回は、日高市にある『阿里山Cafe』の情報です。

マーミー
マーミー

ベジタリアン料理やヴィーガン料理が楽しめるお店なんだよ(‘ω’)♡

テラスならワンちゃんも同伴OKだよ!!

県内でも有名なヴィーガンのお店です!

どこにあるの?

西武秩父線 高麗駅より徒歩10分くらいの場所にあります。

阿里山カフェの周辺には、ハイキングコースが充実した日和田山や、曼珠沙華の名所として賑わう巾着田、”出世明神”と広く知られる高麗神社など、美しい自然と歴史あるスポットがたくさんあります♡

阿里山Cafe (アリサンカフェ) の基本情報!!

名前 阿里山Cafe (アリサンカフェ)
住所 〒350-1251 埼玉県日高市高麗本郷185-2
電話番号 0429824823
営業時間 月・木・金・土・日 11:30-18:00
(閉店30分前LO.月のみ15:30LO)
定休日 火曜日・水曜日

駐車場は20台あります( *´艸`)

車でも安心ですね!

どんなメニューがあるの?

出典公式サイト

★ヴィーガン冬の定番の麻婆豆腐★
阿里山カフェで毎年この時期に販売している麻婆豆腐。今年はオムニミートを使用してご提供するそうです((((oノ´3`)ノ

中華みそ. マーラージャンを使用して本格的な味に仕上げています。
(サイドディッシュ、サラダ付き/¥1350)

メニューは上記以外にもありますが一部紹介させて頂きました♡

この他にもヴィーガン対応のメニューが多く用意されています!

阿里山Cafe (アリサンカフェ)のインスタグラムはこちらです♡

 

この投稿をInstagramで見る

 

Alishan Organic Center(@alishanorganic)がシェアした投稿

ヴィーガンメニューやアリサン商品などupされているのでチェックしてみて下さい♡

お店のクチコミは?

◎ビーガンとしては天国のようなレストランです。それを知らないで普通の料理だと思って食べると、ん?ってなるかも知れません。雰囲気はとてもいいです。オーガニックの食材販売もしています。食事時はとても混みます。駐車場は店の横と橋を渡って左側にもあります。大好きです。

◎お店自体の雰囲気は良いです。
ベジタリアンだけじゃなくヴィーガンや、アレルギー用のメニューもあり、そういうお店にしてはリーズナブルだと思います。
料理も彩り綺麗で美味しかったです。

◎オーガニックの野菜を使った料理やビーガン料理が楽しめます。
テラスならワンちゃんも一緒に入れます。
ビビンバ風のプレートを注文しましたが、女性は完食できない人もいるかも。ビビンバはひじきも入っていって新しい種類の味でしたが、美味しかったです。
お店の出口を出る前におびただしい種類の商品がある売店がありました。健康志向なものが世界中から集められているようでした。

Twitterの声!!

最後に!!

埼玉でヴィーガンのお店と言えばアリサンカフェは有名ですね( *´艸`)

私はまだ食べたことがありませんがヴィーガン対応のピザが食べてみたいです♡

ヴィーガンクッキーも気になります!!

Twitterではたくさん、阿里山Cafeの投稿が見られました♡

お近くにお越しの際はぜひ寄ってみて下さい(∩´∀`)∩

 

※埼玉県内のヴィーガンのお店をまとめた記事を用意しました!

どのサイトよりも情報が豊富だと思います♡

ぜひチェックしてください!!

【おすすめ37店舗】埼玉県のヴィーガンのお店を紹介!パンからレストランまで色々あります!埼玉マガジン編集部です!! 今ヴィーガンが非常に注目されています。 埼玉県でもヴィーガンを提供しているお店が増えてきています...
ABOUT ME
まーみー
1985年の早生まれ、現在38歳。 埼玉マガジンブログではまーみーと名乗っています✨ ヘアバンドがトレードマーク!! 声かけてもらえる事が多くてすごく嬉しいです✨ 推しは菊池風磨くん✨ 川越生まれで、20年以上川越に住んでいます!! 川島町には10年以上住んでいて、川島町を中心とした地域に詳しいです!! 埼玉マガジンは、東松山市観光協会・さまちか・嵐山町観光協会と連携する事が出来るサイトに成長しました!! 地域情報を発信してくので、毎日埼玉マガジンをチェックしてください!!

埼玉マガジンは川島町に住む私たちが運営しています。

グルメ情報は全てお店に行っています!!

イベント、開店、閉店など最新の情報も発信していきますので地域のニュースサイトのような運営をしていきます。

毎日埼玉マガジンをチェックしてください。

運営者の自己紹介はこちら!!

♡自己紹介♡

市町村との連携協定を締結しており、地域に根付いた発信をしていきます。

●東松山市観光協会●比企広域観光推進協議会●地域商社さまちか

他にもこんなサイトやお店を運営しています。

・私たちが行ったお店情報をまとめた埼玉マガジンポータルの運営

・事業者、お店の方が投稿出来る埼玉マガジン地元の運営

・難病児支援を目的としたきずなジェラートの販売

ONE STEP 

埼玉マガジンPR
埼玉マガジンPR


坂戸駅の近くにおしゃれなスイーツの直売所が出来たので知ってる!?

ケーキ缶など話題のスイーツがたくさん!!

インスタ映え間違いなしのスイーツばかり!!

詳細はこちら
関連記事