ヴィーガン情報

【熊谷市】Raw Souk (ロースーク)ではヴィーガンランチが楽しめます!オンラインストアもあります!!

掲載情報は当時のものです。

埼玉マガジン編集部です!!
埼玉県のおしゃれなカフェ・チェーン店などを紹介していきます((((oノ´3`)ノ

今回は、熊谷市にある『Raw Souk (ロースーク)』の情報です。

マーミー
マーミー
本格的なヴィーガン料理が食べられる数少ないお店みたい♡

どこにあるの?

熊谷駅より車で15分・つきのわ駅より車で17分くらいの場所にあります。

Raw Souk(ロースーク)の基本情報!!

名前 Raw Souk(ロースーク)
住所 〒360-0114 埼玉県熊谷市江南中央2丁目3−3−5 NEWLAND
電話番号  048-580-6204
営業時間 9時30分~16時00分
定休日 木曜日

どんなメニューがあるの?

出典公式サイト

メニューは上記以外にもあります。

Raw Souk(ロースーク)は、TO GO & 外テーブルONLYのお店です(∩´∀`)∩

当店全ての商品がスキンケアに繋がる様に作られています。

特別なお肌のお手入れには内側からのアプローチが欠かせない事を実感してください。

オーガニック&ヴィーガン素材のみを使用し、ローフードベースのオリジナルレシピで様々なラインナップをご用意しております。

★Raw Souk様のHPより★

食べるスキンケアのお店ってどんな感じなんだろう!!

ローフードでヴィーガンでオーガニック。
身体にも地球にも優しいランチが食べられるなんて嬉しいですね。

個人的に『オメガ3オリエンタルパスタ』が気になります( *´艸`)

アサイーボウルもヴィーガンカレーも美味しそう!!

Raw Souk(ロースーク)のインスタグラムはこちらです♡

 

この投稿をInstagramで見る

 

RawSouk ロースーク(@rawsouk)がシェアした投稿

メニューなど紹介されてるのでチェックしてみて下さい♡

オンラインストアもあるの?

出典公式サイト

オンラインストアもあります(∩´∀`)∩

コスメだと思ってスイーツやスナックを食べた事がありますか??

当店のアイテムはすべてコスメです。★HPより★

お肌に良い影響を与える素材だけを使うため穀物・豆類は一切使用ないそうです。

全てオーガニック素材のみ・植物性素材だけで作ります。

コスメだと思ってスイーツなど私は食べた事がありません(*ノωノ)

何も考えずバクバク食べていました…。

内側からのアプローチが大切なんですね!!

オンラインストアはこちらから♡

お店のクチコミは?

◎本格的なビーガン料理が食べられる数少ないお店です。味も文句なしに美味しい!お店の外のテーブルで食べることになるので冬場は少しきついかも。

◎サラダのドレッシングがおいしくて、体に優しいです。ローフードとは思えないほどの満足感でした。

◎初めて行きました コンブチャレッスンを受けました その後、美味しいランチまでいただきました。 オーナーが気さくな方で本題以外の質問も親切丁寧に教えていただきありがとうございます。 次回は、ロースイーツレッスンを受けてみたいと思います。

◎美味しいロースイーツあり♪店長の笑顔に癒されます!

Twitterの声!!

最後に!!

人気店の為、ほとんど予約で満席になってしまうみたいなので予約するか行く前に問い合わせする事をおすすめします(∩´∀`)∩

テイクアウトも出来ます!!

メニューの書き方やコスメティクスフード専門店って何だろうと思っていましたがHPを見て納得しました♡

私も内側からのアプローチ体験してみたいと思います!!

お近くにお越しの際はぜひ寄ってみて下さい!

 

※埼玉県のヴィーガンのお店の情報をまとめた記事を作りました!

どのサイトよりも情報が豊富だと思います♡

ぜひチェックしてください!

【おすすめ37店舗】埼玉県のヴィーガンのお店を紹介!パンからレストランまで色々あります!埼玉マガジン編集部です!! 今ヴィーガンが非常に注目されています。 埼玉県でもヴィーガンを提供しているお店が増えてきています...
ABOUT ME
まーみー
1985年の早生まれ、現在38歳。 埼玉マガジンブログではまーみーと名乗っています✨ ヘアバンドがトレードマーク!! 声かけてもらえる事が多くてすごく嬉しいです✨ 推しは菊池風磨くん✨ 川越生まれで、20年以上川越に住んでいます!! 川島町には10年以上住んでいて、川島町を中心とした地域に詳しいです!! 埼玉マガジンは、東松山市観光協会・さまちか・嵐山町観光協会と連携する事が出来るサイトに成長しました!! 地域情報を発信してくので、毎日埼玉マガジンをチェックしてください!!

埼玉マガジンは川島町に住む私たちが運営しています。

グルメ情報は全てお店に行っています!!

イベント、開店、閉店など最新の情報も発信していきますので地域のニュースサイトのような運営をしていきます。

毎日埼玉マガジンをチェックしてください。

運営者の自己紹介はこちら!!

♡自己紹介♡

市町村との連携協定を締結しており、地域に根付いた発信をしていきます。

●東松山市観光協会●比企広域観光推進協議会●地域商社さまちか

他にもこんなサイトやお店を運営しています。

・私たちが行ったお店情報をまとめた埼玉マガジンポータルの運営

・事業者、お店の方が投稿出来る埼玉マガジン地元の運営

・難病児支援を目的としたきずなジェラートの販売

ONE STEP 

埼玉マガジンPR
埼玉マガジンPR

れいちゃんのアイス屋さんに協賛してくれたB.T.FARMさん!!

直売所があり、新鮮な野菜を購入出来ます。

代表の加藤さんは協賛してくれる優しい方。

そんな加藤さんの作る野菜は最高品質です!!

インスタグラムで詳しく発信しています。

インスタグラムはこちら
関連記事