埼玉マガジン編集部です!!
埼玉県のおしゃれなカフェ・チェーン店などを紹介していきます((((oノ´3`)ノ
今回は、春日部市にある『came came 30(かめかめさんまる)』の情報です。
どこにあるの?
東武スカイツリーライン せんげん台駅より徒歩8分くらいの場所にあります。
車の方は、ナビに『春日部市大枝105』と入力してください♡
保育園も併設してるそうです!!
came came 30(かめかめさんまる)の基本情報!!
名前 | came came 30(かめかめさんまる) |
---|---|
住所 | 埼玉県春日部市大枝104-53 |
電話番号 | 048-812-8312 |
営業時間 | 12:00〜17:30 (L.O.17:00) |
定休日 | 木曜日・日曜日 |
※駐車場は3台あります(∩´∀`)∩
駐車場に限りがございますので、できるだけ電車もしくは自転車でご来店下さい。
どんなお店なの?
店名の『came came 30(かめかめさんまる)』は、「食べるときには30回以上噛む」というところから付けたそうです( *´艸`)
自然農法の地元野菜をメインに使い、根・皮・葉も全て使い、丸ごと人参フライや新鮮なサラダ、無農薬玄米のお結びなど、様々な調理法のお総菜を提供しています。
白砂糖・乳製品・卵を使わないケーキや、グルテンフリーのスイーツ、絹のように滑らかな手作りの発酵豆乳など、からだにやさしいデザートもあるみたい♡
どんなメニューがあるの?
※小麦(グルテン)不使用 / 野菜・雑穀100%使用
★came came ランチ(ドリンク付き) 1500円(税込)★
・野菜のビタミンサラダ
・海洋ミネラル群
・発酵豆乳
・発酵魚※野菜料理への変更も可能です。
・緑黄色野菜のお惣菜
・根菜のお惣菜
・漬物(乳酸菌)
・酵素玄米ごはん
・丸ごと野菜スープ(日替り)
★旬菜の精進カレーランチ(ドリンク付き) 1400円(税込)★
自家製スパイスと精進出汁で仕上げた滋養あふれる、体に優しいカレーです。(丸ごと野菜のスープつき)
★デザート 450円(税込)★
お子様にも安心な、白砂糖・乳製品・卵等を使用せず植物性100%の身体にやさしいデザートになります(∩´∀`)∩
小麦(グルテン)不使用 ・野菜・雑穀100%対応デザートもご用意しています。
上記以外にもメニューはありますが一部紹介させて頂きました
came came 30(かめかめさんまる)のインスタグラムはこちらです♡
この投稿をInstagramで見る
美味しそうなお料理やケーキなどがupされているのでチェックしてみて下さい♡
Twitterの声!!
おつか🍋🍋トワッチイーツにお願いしてた豪華フルコース😋体においしかった😋 #camecame30 #春日部テイクアウト #かすかべプラスワン pic.twitter.com/A0oHb8VYK9
— スーパーみどり惣菜部😋 (@super_midori3) June 26, 2020
春日部にある素敵すぎるカフェcamecame30でランチしてきました😍
お食事はもちろんオーナーシェフの方も素晴らしくて感動しました✨✨
最近、埼玉県もたくさん素敵なお店が増えてきました。写真はランチですが、次は精進カレーが食べたいな❤️https://t.co/ewb5FsadO3 pic.twitter.com/p6Hyx2IiUq
— Megumi (@atelier_cosmos) November 18, 2020
梶くん@naoki1083 が連れてってくれた
埼玉の【camecame30】のランチが忘れられない真ん中のフライは人参です、こんなに甘い人参初めて食べた🥕
お魚は偶然にも私のふるさと長崎のヒラマサ!身がふっくらでおいしすぎて大切にに味わいながらいただきました😭
見た目も美しく身体喜ぶランチです! pic.twitter.com/wsTxhqXhsk
— ゆり / HafHで週末旅する会社員🪂 (@yuri91211) August 24, 2020
お店のクチコミは?
◎ランチで行ってきました。春日部にはなかなかベジ系のカフェがありません。Googleの検索からここを知りました。メニューの内容や三年番茶があるのでなんとなくマクロビ系かなと思います。人参のフライはシェフのこだわりでもあるようですごく美味しく、甘さや食感などバランス良く楽しめました
◎フレンチ出身で腕のよいシェフが提供する野菜主体のベジ系カフェ。 デイサービスと保育園の複合施設でもあり、色々と面白い企画も随時開催しています。 薬膳カレー、カレー言うより野菜ピューレのスパイス煮込みで旨い。 付合せの野菜も盛り沢山。 健康ランチはベジと魚が選べます。
◎体に良い感じです。野菜がとても美味しく食べれます。 真ん中のエビフライみたいのはニンジンのフライで物凄く甘かったです。 事前に言わなかったのですが一緒に行った人が少食なのですがと相談したら量を半分にしてもらえました。今度から予約の時にお願いしようと思います。
最後に!!
ニンジンのフライはとても甘くて美味しいというクチコミが何件もありました
見た目も綺麗で心も身体も喜ぶようなランチが楽しめると思います。
お近くにお越しの際はぜひ寄ってみて下さい((((oノ´3`)ノ
埼玉マガジンは川島町に住む私たちが運営しています。
グルメ情報は全てお店に行っています!!
イベント、開店、閉店など最新の情報も発信していきますので地域のニュースサイトのような運営をしていきます。
毎日埼玉マガジンをチェックしてください。
運営者の自己紹介はこちら!!
市町村との連携協定を締結しており、地域に根付いた発信をしていきます。
●東松山市観光協会●比企広域観光推進協議会●地域商社さまちか
他にもこんなサイトやお店を運営しています。
・私たちが行ったお店情報をまとめた埼玉マガジンポータルの運営
・事業者、お店の方が投稿出来る埼玉マガジン地元の運営
・難病児支援を目的としたきずなジェラートの販売