埼玉マガジン編集部です!!
埼玉県のおしゃれなカフェ・チェーン店などを紹介していきます。
今回は、吉見町にある『いちごの里よしみ売店 』の情報です(੭ु´・ω・`)੭ु
美味しそうなイチゴ大福です♡
12月5日(土)から販売開始です( *´艸`)
こしあん・白あんバージョンがあるみたいですね♡
★こしあんが3個で450円 (税込み)
★白あんが4個で600円 (税込み)
吉見町のイチゴが使用されてます。吉見町のイチゴはとても美味しいです。
【吉見町】道の駅いちごの里よしみ 公園で遊ぼう♡ソフトクリームも美味しいよ!直売所もあり!|埼玉マガジン (saitama-city-marathon.jp)
【2021年】吉見町おすすめいちご狩りスポット!5か所のいちご狩り比べ!|埼玉マガジン (saitama-city-marathon.jp)
Twitterの声!!
こちらは #吉見町 のいちご・ #あまりん を使った #いちご大福🍓
鴻巣のお隣、吉見町は埼玉県内での生産高第一位のいちご王国なんです🍓
産地が近いから、完熟のとれたて新鮮ないちごが手に入るので。#サテライトこうのすや で販売されてるいちご大福はどれもとっても美味しいんですよ😊#もみじや pic.twitter.com/T65u1vnKq7— ぱんだ母さん@みつばち製品のお店アルビレオ (@pandamama3104) March 3, 2020
#ペンギンズ#マチコミ
吉見町の名産は苺🍓いちご大福を試食。ひと口で頬張るノブオ君😁マニア向けアニキの齧った大福😱苺ドレッシングがめっちゃ美味しかったみたい。埼玉でのお仕事はいつも楽しそう❤️ pic.twitter.com/DR7IZ82IVB— 折原結香 (@march6love) January 17, 2020
先日川越で買ったいちご大福。
吉見町の大粒いちごを使っていて、容器のフタを開けた瞬間、いちごのふくよかな香りが部屋いっぱいに満たされる。
美味しかったなぁ…(しみじみ) pic.twitter.com/XNEGPUO7RU— midori (@mid0_ring0) December 11, 2018
最後に!!
今年も販売が楽しみですね( *´艸`)
わたしも買いに行きたいと思います♡
お近くにお越しの際はぜひ寄ってみて下さい。
埼玉マガジンは川島町に住む私たちが運営しています。
グルメ情報は全てお店に行っています!!
イベント、開店、閉店など最新の情報も発信していきますので地域のニュースサイトのような運営をしていきます。
毎日埼玉マガジンをチェックしてください。
運営者の自己紹介はこちら!!
市町村との連携協定を締結しており、地域に根付いた発信をしていきます。
●東松山市観光協会●比企広域観光推進協議会●地域商社さまちか
他にもこんなサイトやお店を運営しています。
・私たちが行ったお店情報をまとめた埼玉マガジンポータルの運営
・事業者、お店の方が投稿出来る埼玉マガジン地元の運営
・難病児支援を目的としたきずなジェラートの販売