埼玉マガジン編集部です!!
埼玉県のおしゃれなカフェ・チェーン店などを紹介していきます。
今回は、草加市にあるステーキ&ハンバーグ のお店『モンスターグリル』の情報です(੭ु´・ω・`)੭ु
どこにあるの?
東武スカイツリーライン 草加駅より徒歩9分くらいの場所にあります!!
モンスターグリル 草加店の基本情報!!
名前 | モンスターグリル 草加店 |
---|---|
住所 | 〒340-0016 埼玉県草加市中央1-6-10 |
電話番号 | 048-922-8929 |
営業時間 | 11:00~22:00(ラストオーダー21:15) |
定休日 | 不定休 |
モールプラザの無料駐車場が利用できます( *´艸`)
どんなメニューがあるの?
メニューは上記以外にもあります( *´艸`)
ハンバーグ柔らかいし美味しいとのクチコミがありました♡
定番メニューはこちらです!!
LINEでお友達追加してアンケートに答えるとお得なクーポンがもらえるそうです( *´艸`)
お店のクチコミは?
◎夕ご飯お肉を食べたくなり家族で行ってきました。
前のお店と中はあまり変わりがありませんね。居抜きでそのまま店が変わったようです。私はモンスターステーキの300gをいただきました。
お値段的には某立ち食いステーキよりは高いです。
味は美味しくいただけました。サイドメニューは頼んでいないのでわかりません。クーポンも色々あるようなので、利用すればお得になる気がします。お肉を楽しみたくなったらまた来たいと思います。
◎五反田のお店には行ったことありましたが草加にも出来ていたのは驚きです。 店内広く、五反田のと違いサラダバーやドリンクバーがあり違っていて面白いです! モンスターステーキ450gを食べましたが相変わらず美味しく、ガッツリ食べたい時にオススメなのは一緒でした! あと、小さい子が遊べるスペースもあって子どもがいる方は有り難いだろうと思います
◎モンスターグリル草加店のプレオープンにお邪魔しました。 広い店内は綺麗で、ステーキ屋というより上品なファミレスといった感じ。 スタッフの皆さんも一生懸命なのが伝わってきます。 まだまだ不慣れな感じは見受けられるけど、頑張って欲しいですね。 注文はテーブルのQRコードを読み取ったスマホから。売り切れ品もその場で分かるので便利です。 まず頼んだのはトマトメキシカントルティーヤチップス。 ハラペーニョが載ってるけどさほど辛くはなく美味しいです。
Twitterの声!!
ハンバーグ&ステーキ
モンスターグリルふじみ野店
ランチステーキ450🥩㌘サラダバー付➕ドリンクバー也
昼食食べにR254彷徨って入りました。
入り口の、怪しいキャラクター見ながら来店。
もー、腹パン、サラダバーやデザートもクオリティ高し😍再訪決定!
続く! pic.twitter.com/qbZArKXuaA— ケムケム (@7F32qdHbNPe9loH) July 12, 2020
今日のお昼は、モンスターグリルのランチステーキ☀️🍴
モンスターステーキ11オンス1580円+チビサラダ150円の合計1730円11オンスで300gで16オンスで450gライスと一緒に食べるなら11オンスで十分
ライスなしなら16オンスもありかな pic.twitter.com/jTvO4r4rEW— コバテツ (@tetsu16613) January 21, 2021
昼飯 2020.10.9(金)12:15
恵比寿でランチ。モンスターグリルで200gのステーキをレアで。半ライス。
満腹、 満足…。#モンスターグリル #ステーキランチ #恵比寿ランチ pic.twitter.com/M6xa2a9bFT— 我妻弘 (@aduma_leo_hiro) October 9, 2020
恵比寿駅近くの #モンスターグリル でランチ。切ると熱々肉汁ジュワーの200gハンバーグ&ライス・スープ(¥860-)と生ビール(¥420-)を注文。注文と言っても自販機でセルフ。女性の店員の方の対応がよく、CPも最高でごきげん♪飛び入りで入ったお店だったけど今日は正解!満腹!満足~( ´∀`) pic.twitter.com/IDbOJewAzd
— ピー助太+夏男くん (@peaceketa) September 29, 2020
最後に!!
ハンバーグもステーキも美味しそうなお店です(∩´∀`)∩
お近くにお越しの際はぜひ寄ってみて下さい!!
埼玉マガジンは川島町に住む私たちが運営しています。
グルメ情報は全てお店に行っています!!
イベント、開店、閉店など最新の情報も発信していきますので地域のニュースサイトのような運営をしていきます。
毎日埼玉マガジンをチェックしてください。
運営者の自己紹介はこちら!!
市町村との連携協定を締結しており、地域に根付いた発信をしていきます。
●東松山市観光協会●比企広域観光推進協議会●地域商社さまちか
他にもこんなサイトやお店を運営しています。
・私たちが行ったお店情報をまとめた埼玉マガジンポータルの運営
・事業者、お店の方が投稿出来る埼玉マガジン地元の運営
・難病児支援を目的としたきずなジェラートの販売