走って埼玉【川島町中心】マガジン編集部です!!
10月7日、午前8時ころから午後6時までの間に熊谷市大塚で窓ガラスを割られる空き巣被害が発生しました。
被害は現金などとの事です。
県内では空き巣被害が多発しています。
鍵の閉め忘れなど出来る限りの防犯対策をお願いします。
【侵入窃盗情報】
10月6日(火)から10月7日(水)までの間に、さいたま市見沼区、草加市、熊谷市、行田市、加須市、松伏町で、窓ガラスを割られるなどし、住宅内から現金等が盗まれる被害が発生しました。
被害に遭わないために、補助錠や防犯フィルム等を取り付けるなどしてください。#埼玉県警 pic.twitter.com/CNTwdv0JuR— 埼玉県警察犯罪情報官 (@spp_jyouhoukan) October 8, 2020
現場
被害の報告がされたのは熊谷市大塚です。
不審者を目撃したら
不審者を目撃した場合にはすぐに110番通報をしてください。
通報する際には身の安全の確保をお願いします。
また不審者の情報をお持ちの方は熊谷警察署に連絡をお願いします。
名称 | 熊谷警察署 |
---|---|
住所 | 熊谷市石原441番地4 |
電話番号 | 048-526-0110 |
ホームページ | 熊谷警察署ホームページ |
備考 |
最後に!!
県内では連日のように空き巣被害の報告がされています。
・窓ガラスに防犯シートを貼る
・ホームセキュリティの導入
・防犯カメラの設置
・鍵の施錠確認の徹底
各家庭で出来る限りの対策をお願いします。