埼玉マガジン編集部です!!
埼玉県のおしゃれなカフェ・チェーン店などを紹介していきます。
今回は鶴ヶ島にある『TONKOTSU MANI(とんこつまに)』の情報です(੭ु´・ω・`)੭ु
どこにあるの??
鶴ヶ島駅西口より徒歩約5分のけやき通り沿いにあります♡
『つけ麺 富平』の跡地です。
TONKOTSU MANI(とんこつまに)の基本情報!!
名前 | TONKOTSU MANI(とんこつまに) |
---|---|
住所 | 埼玉県川越市鯨井新田12-27 |
電話番号 | 049-210-3493 |
営業時間 | 11時〜15時 |
定休日 | 水曜日・第2日曜日 |
店舗斜め向かいに駐車場5台あります( *´艸`)
TONKOTSU MANI(とんこつまに)のTwitterはこちらです♡
おはようございます。
2月の予定になります。
10日〜1ヶ月間お休みに入ります。
宜しくお願い致します。 pic.twitter.com/Rqysg4wJRo— TONKOTSU MANI (@menya_mani) February 1, 2021
移転情報など記載があるのでチェックしてみて下さい♡
どんなメニューがあるの?

上記の写真は川越にあった時のメニュー写真です♡
主なメニューは、黒特製角煮・チャーシュー黒・黒ラーメン700円・チャーシュー白・ラーメン白などあると思います( *´艸`)
麺の固さをバリかた・固め・柔らかめなど選べます。

この写真も移転前の店舗で食べた写真です( *´艸`)
お店のクチコミは?
◎熊本系豚骨ラーメンを提供しているお店です。 移転前から有名でしたが鶴ヶ島駅前に移転しても美味しさは見事です。 豚骨スープのまろやかさ、角煮の柔らかさ、マー油の香ばしさ、ホント素晴らしいと思います。 この辺では希少な熊本ラーメン店なので重宝しています。
◎前から気になった店、白豚骨だけどあっさりスープうまし。麺は、少し太め、マー油(黒)押し。黒豚骨もスープあっさりうまし。トッピングキクラゲ¥100の量が2〜3倍ある。角煮焼きトロトロうまっ。笑堂を思い出す・・・。
◎川越に店舗があった時代から行きたかったのですが、中々タイミング合わなく始めていったのが移転後の年内最終営業日w 熊本ラーメンは元々店舗も少ないのでレアな存在! 個人的に椅子がちょっと座りにくい(笑) 次回はキャベツ食べてみたい。
Twitterの声!!
KURO ねぎ
今日も美味しかったー😋
大満足😘帰りボケっとしていて
扉に激突してごめんなさい🙇♀️#TONKOTSUMANI@menya_mani pic.twitter.com/FVOm1seDRb— ゆうこりん (@8gtWLmz2wXa4121) January 26, 2021
新型コロナウイルス感染拡大など心配なニュースが続く中ですがひとつ明るいニュース。鶴ヶ島駅近くにある #TONKOTSUMANI さん、店主様の奥様が男の子を出産されたそうです。
おめでとうございます。
育休で2月10日から1か月間休業されるそうで、その前に行ってきました。@menya_mani pic.twitter.com/J1Zzt8ZIlf
— T-2(Tom)年中無休のネガティブ思考 (@ra170084) January 24, 2021
TONKOTSU MANI@鶴ヶ島
黒ネギ+角煮
今まで食べた熊本系を想像していたが想像の上を行く美味さで驚いた。これは通いたい。けど来月から1ヶ月休業。出産おめでとうございます。 pic.twitter.com/Yx3ynAy5kT— パン祀り (@sumgetdown) January 24, 2021
最後に!!
角煮がとにかく美味しくてたまりません♡特製角煮ラーメン(黒)がおすすめです♡
お近くにお越しの際はぜひ食べてみて下さい( *´艸`)
※2月10日〜1ヶ月間お休みに入るそうです!!
https://saitama-city-marathon.jp/2020/03/30/mani/