走って埼玉【川島町中心】マガジン編集部です!!
埼玉県のおしゃれなカフェ・チェーン店などを紹介していきます。
今回は、さいたま市浦和区の『うなぎ処古賀』の情報です(੭ु´・ω・`)੭ु
どこにあるの??
浦和駅西口より徒歩15分・北浦和駅より徒歩10分くらいの場所にあります( *´艸`)
うなぎ処古賀の基本情報!!
名前 | うなぎ処古賀 |
---|---|
住所 | さいたま市浦和区常盤7-1-20 小林ビル1階 |
電話番号 | 調査中 |
営業時間 | 11時半から14時00分(L.O 13時30分) 17時00分~21時00分(L.O 20時00分) |
定休日 | 水曜日 |
うなぎ処古賀のTwitterはこちらです♡
https://twitter.com/Unakoga/status/1300796957154111489
新店舗情報などupされてるのでチェックしてみて下さい♡
どんなメニューがあるの?
新店舗のメニューはまだ公開されていません!!
新メニューがわかりましたら更新します♡
うなぎ処古賀のクチコミは?
◎特上を注文。店内はこじんまりしてますが雰囲気はいいです。名店尾花で修行されて独立した古賀。肉厚な鰻は丁寧な仕事がされています。個人的にはご飯がもう少し固めだといいと思いました。浦和の名店です
◎これ鰻なのっ?ってくらい、肉厚なのにふわっふわでものすごく柔らかくて美味しかったです!! お店は狭めだし、時間もかかるので予約がオススメです!
Twitterの声!!
㊗️いよいよ明日オープン予定の「うなぎ処古賀」さん㊗️
今日はプレオープンイベントでもやるのかな?
お医者さんや看護婦さんの言う事を聞いて、1日でも早く退院して食べに行きたい!#移転オープン #おめでとう #ご近所になる #浦和のうなぎ #幸せの笑顔で鰻を食べるプロ @Unakoga pic.twitter.com/0HUBza8OTq— 浦和の☆うなぎ日記(幸せの笑顔で鰻を食べるプロ) (@onmyouji_kei) September 19, 2020
「うなぎ処 古賀」@西浦和。森田さんのうなぎも横山さんのうなぎも未入荷で残念でした。普通のうな重・竹4500円を頂きました。尾花で修行していただけの事はあって、大変美味しいうなぎでした。見た目も美しい! pic.twitter.com/jIkn3q2pNk
— DONDRA (@dondracula28) January 11, 2019
今日のマツコの知らない世界で浦和のうなぎ処古賀さんで提供されてるうな重の鰻の生産者の森田さん
私の叔父です((^^^^ω^^^^))
みんな古賀さんで食べてくれ((^^^^ω^^^^)) pic.twitter.com/N7crEegFw7— しえんさん@10月3日毒毒で魔女集会 (@si_kuz_no3) November 27, 2018
最後に!!
美味しい鰻が食べられるお店です( *´艸`)
移転オープンが楽しみですね♡
お近くにお越しの際はぜひ食べてみて下さい!!