走って埼玉【川島町中心】マガジン編集部です!!
9月8日以降で準備が整い次第、パーシモンホテル(新座市)がコロナ感染者の受け入れを始まることがわかりました。
これによって埼玉県では5か所で受け入れが可能になりました。
この度、埼玉県からの要請に応じ、新型コロナウイルス感染症の無症状・軽傷患者の受け入れ施設となりました。
その為、当面の間臨時休館いたします。
医療現場の負担軽減、新型コロナウイルス感染症の拡大が一日も早く終息するよう努めてまいります。
ホテルの衛生管理等につきましては、関係各所県庁スタッフの指導のもと、
徹底して参りますので近隣の皆様にはご理解賜りますようお願い申し上げます。
営業再開につきましては、館内消毒措置等設備が整い次第公式ホームページよりお知らせいたします。
引用:パーシモンホテル
・東横INNつくばエクスプレス三郷中央駅(153人)
・入間第一ホテル(99人)
・東横INN浦和美園駅東口(171人)
・加須センターホテル(96人)
9月3日時点:合計519人
パーシモンホテルの場所
パーシモンホテルは新座市東北2丁目20-3にあります。
最寄りは志木駅になり、徒歩5分ほどの場所です。
受け入れ人数
受け入れ人数の詳細は出ていません。
他が100人前後ですので、そのくらいだと思いますが。
詳細が分かり次第追記していきます。
周囲への対応としては
・療養者はホテルまで専用の車両で移動します。
・療養者がホテルの外に出ることはありません。
・療養者は外部の人と面会できません。
・ホテルには24時間体制で警備員を配置します。
・ゴミは感染性廃棄物として適切に保管・処理します。
このようなことが県から公表されています。
最後に!!
県では感染者が30~60人連日確認されています。
このようなホテルには感謝しかありません。
いち早くコロナが収束することを願います。
1人1人が感染拡大防止をしていきましょう。