走って埼玉【川島町中心】マガジン編集部です!!
9月1日午後9時55分ごろ、セブンイレブン東浦和7丁目店で強盗事件が発生しました。
この事件では犯人はアイスピックを店員に突き付け【金を出せ】などと脅しましたが、店員の男性が護身用の木刀で応戦に駆け付けた警察によって、犯人は逮捕されています。
概要
コンビニ強盗があったと読売新聞オンラインで報道がありました。
1日午後9時55分頃、さいたま市緑区の「セブン―イレブン東浦和7丁目店」に男が押し入り、レジ内にいた女性店員(16)とオーナー男性(51)にアイスピックを突き付け、「金を出せ」などと脅した。男性が護身用の木刀で対抗し、事務室にいた女性店員(24)が110番。駆けつけた浦和東署員が、男を強盗未遂容疑で現行犯逮捕した。
発表によると、容疑者は住所不定、無職の男(63)で、容疑を認めているという。当時、店内に客はおらず、店員らにけがはなかった。
引用:読売新聞
犯人はアイスピックで強盗をしましたが、店員の男性が護身用の木刀で応戦し警察が駆け付け現行犯で逮捕されています。
事件現場
事件があったのはセブンイレブン東浦和7丁目店です。
埼玉県さいたま市緑区東浦和7丁目19−1
現場は東浦和駅から徒歩で10分ほどの場所です。
最後に!!
今回の事件でケガ人が出なかったのはよかったと思います。
全国で強盗事件が発生していると連日報道がされています。
埼玉県内でも空き巣被害が多く一般家庭でも被害に遭う可能性があります。
在宅中でも鍵の閉め忘れの無いようにし防犯対策の徹底をお願いします。