走って埼玉【川島町中心】マガジン編集部です!!
9月1日の正午ごろ、戸田市役所と戸田市立戸田第一小学校の主要建造物を爆破すると予告された事がわかりました。
県内では各地で爆破予告がされています。


イタズラの可能性が高いとされていますが、本当だった場合の事を考えると対応をする必要があります。
詳細
8月24日午後8時頃、市役所・小中学校に対する爆破予告等のメールを受信しました。
これを受け、25日に蕨警察署に連絡しています。
爆破予告の内容は以下の通りです。
・9月1日正午に戸田市役所と戸田市立戸田第一小学校の主要建造物を爆破
・その後戸田市内の駅どこか1か所付近でサリンを積んだ軽トラックを横転させ周囲にサリンをばらまく
・同日までに市立中学校のどこかの上水道水に狂犬病ウイルスを混入させる
・同日午後に児童にフッ化水素酸を浴びせる
・予告を隠蔽した場合には、9月2日(水曜)に戸田市長を殺す
内容はこのようになります。
爆破が予告されたのは戸田市役所と戸田市立戸田第一小学校です。
爆破後には戸田市の駅にサリンを積んだ軽トラックを横転させばら撒くとの事です。
また9月1日午後に児童にフッ化水素酸を浴びせるとされています。
予告をされているのは9月1日ですが、その前までに市立中学校のどこかの上水道水に狂犬病ウイルスを混入させるとあり、日時が分からないのは怖いです。
市の対応
※戸田市役所
・警察による建物内及び敷地周辺検索を実施
・9月1日は戸田市役所本庁舎の開庁時間を午後1時
・不審物の点検等の警戒を強化
※戸田市立戸田第一小学校
・戸田第一小学校では9月1日は臨時休校
・警察による建物検索、教育委員会及び教職員による建物設備点検を実施
・水道の使用をせず水筒を持参
※その他の小中学校
・戸田第一小学校以外の小学校では9月1日は、全児童を11時までに保護者に引き渡す
・中学校では9月1日は、全生徒を11時までに一斉下校
・全小中学校では9月1日は給食なし
・9月1日は学童保育室はなし
・水道の使用をせず水筒を持参
※お問い合わせ先
電話番号:048-441-1800
爆破予告:危機管理防災課 内線451
小中学校の対応:教育総務課 内線338
学童保育室の対応:児童青少年課 内線275
みんなの声
埼玉県の戸田市役所と小学校に9/1爆破予告が届いてます。中学校には液体を混入させるとか、駅近にはサリンをまくなど… 怖いのでテレビからも市民に注意喚起をして欲しいです!!いたずらだとは思いますが、市民の皆さん気を付けましょう!!
— ひとみん (@LovelyUsamomo) August 26, 2020
戸田市の爆破予告、
他の市でも予告あったっぽいな😕— ☾ (@bakazuuuuu) August 26, 2020
戸田市長に爆破予告とかのメールが来たらしくて子供保育園だけど不安だな pic.twitter.com/h6kAYouls8
— 翼@シーバス (@Lateomami) August 26, 2020
戸田市、川越市、柏市、朝霞市等の爆破予告
学校が臨時休校になる→親が休まざるを得ない→職場が大変
勘弁して欲しいです— プルヲ (@zzziro3) August 25, 2020
最後に!!
県内各地で爆破予告がされています。
当日は万が一に備え行動をしてください。