走って埼玉【川島町中心】マガジン編集部です!!
全国で爆破予告がされています。
埼玉県春日部市でも19日に市の問い合わせフォーム宛にメールが届き、23日午後4時33分に市役所や近隣の駅、娯楽施設、商業施設を爆破すると予告されていたことがわかりました。
ほとんどの場合イタズラの可能性が高いですが、万が一に備える必要があり対策を取ることになります。
イタズラでは済まない事態になりますので、やめてもらいたい事案です。
内容
爆破予告の内容は以下の通りです。
・23日午後4時33分に春日部市役所、近隣駅、商業・娯楽施設を爆破する
・コロナが大流行しているにも関わらず自粛しない石川良三市長、市職員らに対する報復だ
爆破予告の内容からコロナウイルスの対応が不満なように感じます。
ただ、不満があって爆破するのはどうかとも思いますが・・。
時間も中途半端で市役所以外は詳細な場所は不明となっています。
19日現在では不審物は見つかっていないとの事です。
市の対応
春日部市としては、万が一に備え対応をすると公表しています。
※市役所の対応
庁舎内および敷地周辺の緊急点検を行うとともに、令和2年8月23日(日曜日)は閉庁し、市役所庁舎および敷地内への立ち入りを禁止します。
なお、当日は職員によるパトロールなど、安全確認を行います。
ご迷惑をお掛けしますがご理解、ご協力をお願いします。
※その他の施設の対応
警察の指導に基づき、施設管理者で対応します。
引用:春日部市
イタズラの可能性が高そうですが、やはり万が一に備え市は対応をすることになります。
当然ですが、これは罪となりいたずら半分でネット掲示板に爆破予告の書き込みをした場合でも、威力業務妨害罪や脅迫罪になる可能性があるようです。
弁護士サイトの情報を見ていくと以下のようになります。
「これからA小学校を爆破する」などと爆破予告して相手を威圧し、業務を妨害した場合は威力業務妨害罪が成立します。
成立した場合は、3年以下の懲役または50万円以下の罰金が科せられます(刑法第234条)。
基本的に脅迫罪は、法人ではなく、個人に対して脅迫行為があった場合に成立します。
例えば、「A会社のB社長を爆死させる」というような、爆破予告の対象が特定の人物などであれば、脅迫罪が成立する可能性があります。
二年以下の懲役又は三十万円以下の罰金に処する
引用:刑事事件弁護士ナビ
Twitterの反応
「コロナ自粛しない報復」 埼玉県春日部市に爆破予告 https://t.co/rL4Td2xUEp @Sankei_newsから
なんちゃら警察の最終形態・・・— あらし (@arashi1027) August 19, 2020
「コロナ自粛しない報復」 埼玉県春日部市に爆破予告 https://t.co/DvwsZtH1gN
「自粛警察」がここまでエスカレート・・・
— 香里ライナー (@dc20470) August 19, 2020
春日部に爆破予告か
暑いから変なのが…— ラッシュ@100日後に退職するシスアド (@RUSH_poke_trade) August 19, 2020
コロナ自粛しないから
爆破予告って
明らかに論理矛盾なんだが
春日部の人は気をつけてください— 🤡灰色の道化師🤡 (@grayishcrown) August 19, 2020
最後に!!
23日に爆破予告がされています。
イタズラではなく本当の可能性もありますので、当日は予告現場には近づかないようにしてください。
春日部市・警察でも対応をしていますので、最新の情報があれば当サイトでもお知らせしていきます。