走って埼玉【川島町中心】マガジン編集部です!!
8月8日(土)の日中に所沢市上新井4丁目・林3丁目で窓ガラスを割られ自宅に侵入し現金が盗まれる事件が連続して発生しました。
窓ガラスを割られる被害となっていますので、補助錠や防犯フィルムなどの取り付けるなど防犯対策を徹底してください。
事件現場
被害があったのは所沢市上新井4丁目・林3丁目になります。
2つの事件は8月8日の日中に発生しています。
現場間の距離は車で15分ほどの位置関係になります。

犯人の情報
犯人についての情報は今のところ何もわかっていません。
日中の犯行ですが、目撃証言も出ていません。
何か情報をお持ちの方は所沢警察署に連絡をしてください。
名称 | 所沢警察署 |
---|---|
住所 | 所沢市並木1丁目6番地の1 |
電話番号 | 04-2996-0110 |
ホームページ | 所沢警察署ホームページ |
備考 | 航空公園駅から徒歩約10分 |
犯人は窓ガラスを割って入っています。
日中でも犯行を起こしていますので、防犯対策を徹底してください。
・雨戸があれば外出時に閉める
・防犯カメラの設置
・ホームセキュリティの検討
・2階に上がれる足場を置かない
こういった事が有効とされています。
最後に!!
県内で空き巣被害が連日のように確認されています。
年間5万件を超えていると言われています。
出来る範囲で対策をしてください。

【実質無料】自動販売機設置で防犯カメラが設置出来るココロアソビさんのサービスが凄い!埼玉県では最近住居侵入や空き巣被害が毎日のように報告されています。 非常に困るのは窓ガラスを割って家に入る事件の報告がされている事です。 鍵の閉め忘れであれば仕方のないことと割り切れるかもしれませんが、ガラスを割られてはどうすることも出来ないのが現状ではないでしょうか? 最近の住宅は雨戸がない家も多いですし、防犯が難しいとされています。 こんな時代だからとは言いたくありませんが、防犯カメラを家庭で設置するなど防犯対策が必要になってきているのかもしれません。...