埼玉県のおしゃれなカフェ・チェーン店などを紹介していきます。
今回は、社員食堂ですが一般も利用できるお店『角川食堂』の情報です(੭ु´・ω・`)੭ु
どこにあるの??
JR武蔵野線『東所沢駅』より徒歩14くらいの場所にあります(‘ω’)ノ
角川食堂の基本情報!!
名前 | 角川食堂 |
---|---|
住所 | 〒359-0023 埼玉県所沢市東所沢和田3-31-3 ところざわサクラタウン3階 |
電話番号 | 調査中 |
営業時間 | 8:30 ~ 17:00 (16:00/LO)なくなり次第終了 |
定休日 | 不定休 |
席数は170席あります♡
※コロナウィルスの情勢などの状況により営業形態が変更になる場合は、SNSで発信させていただきます。
どんなメニューがあるの??
●ランチタイム●11:30~14:30
公式サイトには上記のメニューが掲載されていました。
※定食のため、値段は変動します。直接店頭にてご確認ください。
KADOKAWAの社員さんと作り上げた、こだわりの角川食堂カレーは3種類のスパイスカレーから2種類を選んであいがけも出来るそうです。
地元埼玉県産の新鮮で美味しい食材を豊富に使用した栄養バランスの取れた食事を提供してくれる食堂です(*´з`)
●カフェタイム●14:30~16:30
プレミアムかき氷・グラススイーツ・角川食堂ブレンドコーヒー・コールドクレマコーヒー・角川食堂ブレンドハーブティー・シーズナルドリンクなどなど。
美味しそうなメニューがたくさんあります。
角川食堂のインスタグラムはこちらです♡
メニュー・お得情報があるかもしれないのでチェックしてみてください♡
最後に!!
社員食堂でもある『角川食堂』には豊富なメニューがあります♡
フリーWi-Fi・電源を備えたカウンター席・くつろげるソファー席・キッズスペースも用意されているそうです(∩´∀`)∩
お近くにお越しの際はぜひ食べてみて下さい!!
埼玉マガジンは川島町に住む私たちが運営しています。
グルメ情報は全てお店に行っています!!
イベント、開店、閉店など最新の情報も発信していきますので地域のニュースサイトのような運営をしていきます。
毎日埼玉マガジンをチェックしてください。
運営者の自己紹介はこちら!!
市町村との連携協定を締結しており、地域に根付いた発信をしていきます。
●東松山市観光協会●比企広域観光推進協議会●地域商社さまちか
他にもこんなサイトやお店を運営しています。
・私たちが行ったお店情報をまとめた埼玉マガジンポータルの運営
・事業者、お店の方が投稿出来る埼玉マガジン地元の運営
・難病児支援を目的としたきずなジェラートの販売