走って埼玉【川島町中心】マガジン編集部です!!
埼玉県のおしゃれなカフェ・チェーン店などを紹介していきます。
今回は川越市にある『小川菊(おがぎく)』のレポします(੭ु´・ω・`)੭ु
どこにあるの??
『本川越駅』より徒歩12分・『川越駅』から徒歩20分くらいの場所にあります(∩´∀`)∩
開店時間やお昼時にはいつも人だかりが出来ているお店です!!
小川菊(おがぎく)の基本情報!!
名前 | 小川菊( おがぎく) |
---|---|
住所 | 〒350-0065 埼玉県川越市仲町3-22 |
電話番号 | 049-222-0034 Fax 049-223-8934 |
営業時間 | 11:00~14:00 16:30~19:30(L.O.19:00) |
定休日 | 木曜日(祝祭日を除く) 不定休あり |
駐車場は店裏に3台あります( *´艸`)
どんなメニューがあるの?
●うな重(香・吸い物付)●
●蒲焼●
●うな丼●※店内販売のみ 1日数量限定
2,850円(税抜 2,591円)
●鶏蒲三色(香・吸い物付)●
鶏蒲焼・卵そぼろ・鶏そぼろの三色ご膳
2,750円(税抜 2,500円)
※卵は川島町にある『矢部養鶏場トップラン』を使用しています♡
メニューは上記以外にもあります( *´艸`)
白焼・柳川・う巻・うざく・1日数量限定のきも焼き・かぶと焼・骨せん・きも吸いなど。
ここからは私が食べた物を載せます。
お店のTwitterはこちらです♡
埼玉県川越市の鰻専門料理店、小川菊(おがきく)でございます。
これから少しずつTwitterでも情報を発信していきますのでFacebookとあわせてよろしくお願いいたします。
なお個別での返信は控えさせていただく場合もございますのでご了承下さい。 #小川菊 pic.twitter.com/g2seOmm9SP— 小川菊 (@ogakiku) January 29, 2018
チェックしてみてください(∩´∀`)∩
お店のクチコミは??
◎うな重上(税込み4,000円) 肝すい、お新香がついてきます。少し甘目のたれでふんわりと、とても美味しかったです🧚二階に通されて、雰囲気のよい和室のテーブル席で落ち着いて食事ができました。平日でも店の前は並んでいる人で一杯でした。
◎うなぎはふわふわとろとろ。 とても美味しかったです。 土日のお昼時間にうかがいましたが、お昼前にはお昼時間の番号札は受付終了でした。私たちも開店と同時くらいにうかがって、食べられたのは一時半近くでした。
Twitterの声は??
埼玉・川越の創業1807年の『小川菊』で「うな重」の上重
川越にも鰻屋さんがたくさんありますが、個人的にはここが好みです
土用の丑の日は混みそうなので、ずらしました
カードは使えませんが、PayPayのみ使えます pic.twitter.com/16jjwveoiA
— メロンパン王子 (@melonpanohji) July 20, 2020
川越小江戸、小川菊さんにて、メインのうな重上。お重あけると香ばしいいい香り😁特徴は味付け薄めで脂も程よく落としてあり、あっさり鰻の白身の味を味わえました、久々の鰻でしたが美味😋
鰻、あまり行く機会ないですが、年に何回かは食べるべきだと思った🙄
#鰻#小川菊 pic.twitter.com/t7HQSgmzpF— シューイチ (@Shuichi5566) July 14, 2019
😘❣️Delicious lunch❣️🥰
今日のランチは、お取引先様と鰻重ッ(*'ω'*)
1807年創業の 小川菊 さんへ‼️
フワッフワ、肉厚の鰻、、、
個室の誂えも趣があって👍👍👍
開店前から傘☂️さして、待ってた甲斐がありました〜😭
ビール🍻も飲めて最高💯でした❤️❤️
メッチャ幸せ(●´ω`●)💕#鰻 #小川菊 pic.twitter.com/1KJsZUk87p
— SAORI (@inUSA95101058) June 22, 2019
最後に!!
ぶ厚く、フワフワでさすが人気の老舗店だなと思いました(∩´∀`)∩
タッチパネル端末に人数を入力して順番を待つという形なので順番が来るまではフラフラ観光をしていました!!
バーコードリーダーで待ち人数の確認も出来るので安心です♡
鰻は文句なしに美味しい!!
タレも香ばしくて香りまで楽しめました(‘ω’)ノ
鶏蒲三色の卵は私の住んでいる川島町にある『矢部養鶏場トップラン』使用です!!
お近くにお越しの際はぜひ食べてみて下さい(*´з`)♡
私も次回食べてみます♡
※緊急事態宣言より前に行ったレポです。だいぶ投稿遅れました!!