埼玉マガジン編集部です!!
埼玉におしゃれなカフェ・チェーン店がありますので、紹介していきます( *´艸`)
今回は幸手市にある『めっちゃバナナ FC幸手店』の情報です。
どこにあるの??
東武日光線杉戸高野台駅より徒歩14分くらいの場所にあります( *´艸`)
『ジョイフル本田』の2Fフードコートの入り口正面です。
めっちゃバナナ 幸手店の基本情報!!
名前 | めっちゃバナナ 幸手店 |
---|---|
住所 | 埼玉県幸手市上高野1258-1 ジョイフル本田幸手店2階 |
電話番号 | 080-1293-1433 |
営業時間 | 平日 10:00〜18:00(L.O 17:30) 土日 10:00〜19:00(L.O 18:30) |
定休日 | 不定休 |
駐車場はあります( *´艸`)
お店のインスタグラムはこちらです♡
メニューの紹介もされているのでチェックしてみてください(*´з`)
どんなメニューがあるの??
濃厚バナナは、エクアドルにある『日本人が作った農園』で温暖な気候の中、大切に育てられたコクのあるバナナです( *´艸`)
砂糖は入っていなく、バナナと牛乳だけで甘いそうです♡
ヴィーガンの方は、豆乳・オーツミルク・アーモンドミルクに変更すれば飲めますよ!!
バナナの効能がすごい??
●低カロリー●
バナナは一本約90カロリー!栄養バランスに優れたバナナは案外低カロリー!しかも糖が体内へ吸収されるまでに時間がかかる為、血糖値の上昇が緩やかになり、脂肪を溜め込むことを防ぐのでダイエットにもオススメ!
●カリウムたっぷり●
心臓・筋肉の機能を調節したり、むくみを予防するカリウム。野菜に含まれるカリウムは茹でると約30%が減ってしまいます。その点、バナナはそのまま摂取できます!
●腸にいい●
腸内の善玉菌を増やしてくれる発酵性の食物繊維の一種も入っているので、身体全体の健康にとってよい効果があります。このような有益な微生物は、消化を助け、風邪の治りを早めてくれます。
●便秘予防●
水に溶ける食物繊維と水に溶けない食物繊維を含むので、便通の改善を期待できます。腸で水分を吸収し、排泄を促し、コレステロールの吸収を抑制します。
●ビタミンB6が豊富●
フルーツ野菜中、ビタミン B6の含有量トップクラスのバナナ。疲労回復や代謝のサポート、細胞や組織の修復を期待できます!
●抗酸化作用●
バナナにはβ-カロテンをはじめ、ビタミンA、β‐クリプトキサンチン、ビタミンC、リコペン、ビタミンE、ポリフェノール類など、体内の過剰な活性酸素の害を抑える抗酸化成分が含まれています。
キャッシュレス支払い出来る??
クレジットカード・電子マネーも不可です!!
キャッシュレス時代なのでクレジットカード・電子マネーでも支払えたらありがたいですね( *´艸`)
Twitterの声!!
めっちゃバナナ ジョイフル本田幸手店内です!
そのままバナナでした🍌
お腹に溜まるので 食欲の無い暑い日にお昼代わりに良い✨
美味しくて ごくごく飲んじゃったから 今度はLサイズにします。 pic.twitter.com/lKbT9W4Jur— 赤ちゃんとママの教室 おひさま (@babyma_risa) July 30, 2020
久しぶりに幸手のジョイフル本田に行ったら、フードコートにバナナジュース専門店オープンしてた🍌牛乳アレルギーやビーガンの人も、豆乳やアーモンドミルクで作ってくれるよ。
小腹も満たされて美味しかった😋#めっちゃバナナ pic.twitter.com/iF7AcRy07g— ウナどん (@sakugon95) August 10, 2020
これ飲むためだけに来たの~🍌💕←バカ?
(@chiutan2739のtweet見て)#モンチッチ #めっちゃバナナ #幸手 #ジョイフル本田 pic.twitter.com/UyvviNzZNQ— レイナ (@arapu919) July 14, 2020
最後に!!
砂糖不使用なのに甘いってビックリですよね(∩´∀`)∩
SNSでよく見かけるので1度は飲んでみたいです!!
ビーガンの方にもありがたいお店です。
お近くにお越しの際はぜひ飲んでみてください♡
埼玉マガジンは川島町に住む私たちが運営しています。
グルメ情報は全てお店に行っています!!
イベント、開店、閉店など最新の情報も発信していきますので地域のニュースサイトのような運営をしていきます。
毎日埼玉マガジンをチェックしてください。
運営者の自己紹介はこちら!!
市町村との連携協定を締結しており、地域に根付いた発信をしていきます。
●東松山市観光協会●比企広域観光推進協議会●地域商社さまちか
他にもこんなサイトやお店を運営しています。
・私たちが行ったお店情報をまとめた埼玉マガジンポータルの運営
・事業者、お店の方が投稿出来る埼玉マガジン地元の運営
・難病児支援を目的としたきずなジェラートの販売