走って埼玉【川島町中心】マガジン編集部です!!
6月28日の午後10時ごろから29日の午後1時までの間で所沢市中富南1丁目付近で窓ガラスを割られ住宅に入り、現金などが盗まれる事件が発生しました。
県内では連日のように窓ガラスを割られる被害が確認されています。
現場
事件が発生したのは所沢市中富南1丁目付近になります。
川越方面から463に出るまでの間あたりになります。
付近にはすずらん幼稚園や所沢特別支援学校などがあります。
犯人の情報は?
犯人についての情報は今のところわかっていません。
目撃証言も出ていない状況となっています。
さいたま市や熊谷で起きた事件との関連性もわかっていません。
不審者を見かけた場合は?
不審者を見かけた場合はすぐに110番通報をしてください!
窓ガラスを割るほどの犯人ですので、何をしてくるかわかりません。
110番通報をしてその場を離れ被害に遭わないようにしてください!
犯人についての情報をお持ちの方は所沢警察署に連絡をお願いします。
名称 | 所沢警察署 |
---|---|
住所 | 所沢市並木1丁目6番地の1 |
電話番号 | 04-2996-0110 |
ホームページ | 所沢警察署のホームページ |
備考 | 西武新宿線・航空公園駅から徒歩10分 |
被害に遭わないために
被害に遭わないようにするために有効なのは3つあるとされています。
1、防犯カメラの設置
2、防犯ブザーの設置
3、窓ガラスに強化フィルムを貼る
この3つが有効とされています。
窓ガラスの強化フィルムはセリアで売っています!
※効果はわかりません
防犯ブザーは窓の振動でなるものが売っています。
そういったものを設置することで防犯対策になります。
防犯カメラは高額ですが、ココロアソビさんのサービスが非常によく実質無料で設置することが出来ます。

私の体験記事ですのでよかったら見ていってください!
まとめ
埼玉県内では連日のように窓ガラスを割られ現金などが取られる被害が確認されています。
不要な現金を自宅に置かない事や鍵の閉め忘れを防止し、出来る範囲で防犯対策をしてください!