埼玉マガジン編集部です!!
埼玉県のおしゃれなカフェ・チェーン店などを紹介していきます。
今回は、所沢市にある『飲むおだしと海鮮丼のお店』の情報です。
どこにあるの?
航空公園駅より徒歩15分の場所にある『所沢パークタウン商店街』内です。
飲むおだしと海鮮丼のお店の基本情報!!
名前 | 飲むおだしと海鮮丼のお店 |
---|---|
住所 | 〒359-0042 埼玉県所沢市並木3丁目(所沢パークタウン商店街内) |
電話番号 | 04-2936-6448 |
営業時間 | 11:00 ~ 20:00 |
定休日 | 不定休 |
所沢市役所の向かい側に「パークタウン商店街」があります。
パーキングの入り口は3箇所ございます( *´艸`)
必ず精算機でパーキングの利用証明書を発行して下さい。
お買い物していただいた方には、利用証明書を90分間無料のコインと引き換えられるそうです♡
どんなメニューがあるの??
●スペシャル丼 880円(税込み)

●バラエティー丼 700円(税込み)

●お子様丼 450円(税込み)おだし・豚汁 150円(税込み)

●二色丼 550円(税込み)
お好きなネタを2種お選べるそうです♡
二色丼には、全てだし巻き玉子がついています。


シャリ大盛(380g)+100円
■シャリ特盛(500g)+200円
■ネタ大盛 (1.5倍)+250円
メニューはこのような感じになっています(∩´∀`)∩
お子様丼C1は、人気のネタを乗せたまぐろ・サーモン・玉子・きゅうりにトビッコ。
お子様丼C2は、アナゴ・玉子・きゅうり。
生ものがまだ食べられないお子様にもC2メニューがあるのはありがたいですね!!
どれも美味しそうですが私は、二色丼の(サーモン・ねぎとろ)を選び食べて見たいです♡
お店のクチコミは?
◎海鮮丼を注文。お刺身も美味しかったですが、驚いたのは出汁です。 三分の一くらい食べた後に、出汁を入れて茶漬け風に食べたら非常に美味しかったです。
◎新しくオープンした海鮮丼のお店。 オススメのメニューも分かりやすく1番人気の海鮮丼を頼みましたが、とても美味しかったです。 「飲むおだし」も普通に飲んでも美味しく、お茶漬けとしても2度楽しめました。 何より接客が素敵なお店。またお伺いします。
◎海鮮丼も美味しいですが、お出汁や豚汁も美味く、リーズナブルで利用しやすいです。
Twitterの声!!
飲むおだしと海鮮丼のお店
お昼の利用。店頭で注文。自転車で持ち帰って片寄ってしまった写真でごめんなさい。美味しかったです!おだしもとても良い香り。【2020.5.24】#所沢テイクアウト#所沢エール飯#新所沢https://t.co/gDp2WGw9qF pic.twitter.com/y9w0ECCCTr— 新所沢テイクアウト (@shintoko_eats) May 25, 2020
アメブロを更新しました。 『【パークタウン商店街】アフターコロナも!テイクアウト専門店『飲むおだしと海鮮丼のお店』』 #飲むおだしと海鮮丼のお店 #航空公園https://t.co/cCst4Q4FJq
— とこなび (@tokonavi) May 6, 2020
最後に!!
テイクアウト専門店です( *´艸`)
電話予約をした方が待たずに済むと思います!!
海鮮も「飲むおだし」も美味しそうですね♡
お近くにお越しの際はぜひ食べて見てください(∩´∀`)∩
※営業時間変更のお知らせ
当面の間ですが下記の営業時間とさせて頂きます。
11時00分〜18時00分
(平日は14時〜16時までの間は、昼休憩となりますのでご留意ください。)