MENU
お出かけスポット

【飯能市】ムーミンバレーパークの営業時間は?入園料・駐車場の値段は?

掲載情報は当時のものです。

走って埼玉【川島町中心】マガジン編集部です!!
我が川島町におしゃれなカフェがありますので、紹介していきます( *´艸`)

今回は飯能市にあるムーミンバレーパークの情報です(∩´∀`)∩

マーミー
マーミー
スナフキンがイケメンだったよ♡

ムーミンバレーパークってどんな所??

ムーミンバレーパークは宮沢湖を舞台にムーミンの世界観を追体験できるテーマパークです(∩´∀`)∩

埼玉県民なら1度は行きたい人気スポットだと思います♡

料金は??

★入園チケット★
・おとな(中学生以上) ・2,300円(前売り)・2,500円(当日)
・こども(4歳以上 小学生以下)・1,300円(前売り)・1,500円(当日)

★1 デーパス★
・おとな(中学生以上)・4,000円(前売り) ・4,200円(当日)
・こども(4歳以上 小学生以下)・2,100円(前売り)・2,300円(当日)

※事前にチケットの準備ができる、オンラインでのご購入がおすすめです!

オンラインチケット購入はこちらです♡

★駐車場について★
営業時間:9:30-20:30
・平日 無料
・土日祝 最大1,500円(500円/1時間)

※土日祝に限り、メッツァビレッジで5,000円(税込)以上のお食事・お買物をしていただいた方においては、駐車場料金が無料になります。

1 デーパスで何が乗れるの??

入園チケットのみ・有料アトラクションも無料で乗れる1デーパスが選べます(∩´∀`)∩

・飛行おにのジップラインアドベンチャー
・リトルミイのプレイスポット
・ムーミン屋敷(2F・3F鑑賞)
・写真スタジオ
・海のオーケストラ号

1デーパスで体験できる物はこちらです♡

写真コーナー♡

私は1デーパスではなく入園料のみチケットで入りました( *´艸`)

大人デートで旦那と散歩デートをしました!!

ムーミンの劇場も見れたしたくさん写真も撮れました♡

天気が曇りだったので写真が綺麗ではないです。。

ムーミンバレーパークがオープンしてすぐ行ったのですごく混んでいてレストランも入れなかったです( ;∀;)

アーケードゲーム1回500円で何度かやったけど失敗しましたがピンバッジがもらえました!!

ムーミンとの記念撮影は思い出として部屋に飾ってあります(*´з`)

ムーミンバレーパークの基本情報!!

〒357-0001 埼玉県飯能市大字宮沢327−6 メッツァ

ムーミンバレーパークの営業時間 10:00-18:00
メッツァビレッジの営業時間 10:00-20:00

「エンマの劇場」勇気を知った少女~ムーミン谷の仲間たちより~

公演時間(約30分) 11:00〜/15:00〜/16:30〜です。

Twitterの声は??

https://twitter.com/bayhall0924/status/1253661161548943360

https://twitter.com/Nyanparuru_39/status/1252058400264818690

最後に!!

ムーミンバレーパークは家族連れで行くよりデートで行くような場所だなと感じました♡

もちろん家族連れにも最適だと思いますが個人の意見です( *´艸`)

ジップラインアドベンチャーは次回は体験したいと思います。

ムーミンも可愛いし癒しの空間でした♡

※新型コロナウイルス感染拡大防止のため臨時休園していた、北欧童話ムーミンを題材にした埼玉県飯能市宮沢のテーマパーク「ムーミンバレーパーク」は28日、6月4日から営業を再開すると発表したそうです♡

ABOUT ME
まーみー
1985年の早生まれ、現在38歳。 埼玉マガジンブログではまーみーと名乗っています✨ ヘアバンドがトレードマーク!! 声かけてもらえる事が多くてすごく嬉しいです✨ 推しは菊池風磨くん✨ 川越生まれで、20年以上川越に住んでいます!! 川島町には10年以上住んでいて、川島町を中心とした地域に詳しいです!! 埼玉マガジンは、東松山市観光協会・さまちか・嵐山町観光協会と連携する事が出来るサイトに成長しました!! 地域情報を発信してくので、毎日埼玉マガジンをチェックしてください!!

埼玉マガジンは川島町に住む私たちが運営しています。

グルメ情報は全てお店に行っています!!

イベント、開店、閉店など最新の情報も発信していきますので地域のニュースサイトのような運営をしていきます。

毎日埼玉マガジンをチェックしてください。

運営者の自己紹介はこちら!!

♡自己紹介♡

市町村との連携協定を締結しており、地域に根付いた発信をしていきます。

●東松山市観光協会●比企広域観光推進協議会●地域商社さまちか

他にもこんなサイトやお店を運営しています。

・私たちが行ったお店情報をまとめた埼玉マガジンポータルの運営

・事業者、お店の方が投稿出来る埼玉マガジン地元の運営

・難病児支援を目的としたきずなジェラートの販売

ONE STEP 

埼玉マガジンPR


三芳町にある自然素材のステラハウス!!

三芳町から半径30キロ圏内の注文住宅に対応しています。

モデルハウスに行くとわかりますが、居心地の良い家です!!

一度足を運んでみてはいかがでしょうか!?

詳細はこちら
埼玉マガジンPR

れいちゃんのアイス屋さんに協賛してくれた桶川マイン接骨院さん♡

フレンドリーな感じでお客さんとの距離が近いです!!

腕も間違いのない人気の接骨院ですよ!!

詳細はこちら
関連記事