走って埼玉【川島町中心】マガジン編集部です!!
5月12日(火)から5月17日(日)に川越市で車上荒らしが連続しておきています。
川越市石原町2丁目では無締りの貨物自動車から、現金が盗まれる被害が発生しています。
もう1件は川越市旭町2丁目で軽自動車の窓ガラスを割って事件が起きていますので、車上荒らしの対策が必要になりそうです。
車上荒らしの現場
車上荒らしが報告されているのは
●川越市石原町2丁目
●川越市旭町2丁目
この2つの場所です。
同じ川越市ですが、少し現場は離れています。
同一人物にようる犯行かは不明との事です。
犯人の情報は?
犯人に関する情報は今のところ出ていません。
目撃証言も報告されていません。
被害に遭わないために
被害に遭わないためにはまず鍵の閉め忘れに注意してください!
短時間でも必ず鍵はかけるようにしてください!!
また現金などの貴重品は車に置いとく事は避けるようにしてください。
ただ今回の車上荒らしではガラスを割っています。
このケースだと見えるところに現金がありそれを盗むために無理やりガラスを割ることもあります。
対策としてはやはり現金を車内に置かない事で防げる場合もあります。
また費用は掛かりますが、警報装置等の盗難防止器具を活用するのも有効とされています。
不審人物を見かけたら
不審人物を見かけた場合の注意点として、絶対に近づかない事が重要とされています。
まどガラスを割るほどの犯人ですので、狂暴性があるかもしれません。
見かけた場合は即110番通報をお願いします。
また情報がある場合には川越警察に連絡をお願いします。
名称 | 川越警察 |
---|---|
住所 | 川越市大字大仙波410番地1 |
電話番号 | 049-224-0110 |
ホームページ | 川越警察署 |
備考 |
まとめ
川越市内で事件が発生しています。
市内でも場所的にはバラバラですので、川島や別地域に犯行が及ぶ可能性もあります。
現金は置かない・警報装置等の盗難防止器具を活用するなどし被害に遭わないようにしてください!