MENU
お出かけスポット

古利根川水循環センター【ふれあいホタル祭り2020】は中止になりました。

掲載情報は当時のものです。

※画像はイメージ

走って埼玉【川島町中心】マガジン編集部です!!

令和2年7月4日の16時から21時で開催予定だった古利根川水循環センターの【ふれあいホタル祭り】はコロナウイルスの影響で中止になりました。

去年の来場者数は1,735人と賑わいを見せていただけに残念です。

ふれあいホタル祭り

今年は中止で寂しいですので、過去の様子を載せておきます!

去年(令和元年)の内容は次の通りです。

・ヘイケボタルの観賞
・施設の見学や下水をきれいにする微生物の観察
・スーパーボールすくいや輪投げなどのアトラクション
・ショベルカーなどの「はたらく車」操作体験やミニ新幹線乗車
・水辺で乾杯

このように楽しいイベントが多数あるお祭りです。

基本情報

古利根川水循環センターが、水環境の確保と安全で快適な生活に欠かせない下水道への理解を県民と一緒に深めておく為のイベントです。

ホタル観賞や楽しいイベント・アトラクションがあり賑わいをみせるイベントです。

開催は古利根川水循環センター(久喜市吉羽772-1)で行われています。

最後に!!

今年は埼玉県内でのイベントはコロナの影響で中止になっています。

来年にはコロナが落ち着き各地で開催されるイベントが行われる事を願います!

ABOUT ME
まーみー
1985年の早生まれ、現在38歳。 埼玉マガジンブログではまーみーと名乗っています✨ ヘアバンドがトレードマーク!! 声かけてもらえる事が多くてすごく嬉しいです✨ 推しは菊池風磨くん✨ 川越生まれで、20年以上川越に住んでいます!! 川島町には10年以上住んでいて、川島町を中心とした地域に詳しいです!! 埼玉マガジンは、東松山市観光協会・さまちか・嵐山町観光協会と連携する事が出来るサイトに成長しました!! 地域情報を発信してくので、毎日埼玉マガジンをチェックしてください!!

埼玉マガジンは川島町に住む私たちが運営しています。

グルメ情報は全てお店に行っています!!

イベント、開店、閉店など最新の情報も発信していきますので地域のニュースサイトのような運営をしていきます。

毎日埼玉マガジンをチェックしてください。

運営者の自己紹介はこちら!!

♡自己紹介♡

市町村との連携協定を締結しており、地域に根付いた発信をしていきます。

●東松山市観光協会●比企広域観光推進協議会●地域商社さまちか

他にもこんなサイトやお店を運営しています。

・私たちが行ったお店情報をまとめた埼玉マガジンポータルの運営

・事業者、お店の方が投稿出来る埼玉マガジン地元の運営

・難病児支援を目的としたきずなジェラートの販売

ONE STEP 

埼玉マガジンPR

れいちゃんのアイス屋さんに協賛してくれたB.T.FARMさん!!

直売所があり、新鮮な野菜を購入出来ます。

代表の加藤さんは協賛してくれる優しい方。

そんな加藤さんの作る野菜は最高品質です!!

インスタグラムで詳しく発信しています。

インスタグラムはこちら
埼玉マガジンPR


三芳町にある自然素材のステラハウス!!

三芳町から半径30キロ圏内の注文住宅に対応しています。

モデルハウスに行くとわかりますが、居心地の良い家です!!

一度足を運んでみてはいかがでしょうか!?

詳細はこちら
関連記事