走って埼玉【川島町中心】マガジン編集部です!!
最近川島町の支援が凄いですね!!
おうちで食べようクーポンは3000円だし、マスクを50枚も配布するみたいです(^▽^)/
政府のマスクもまだ来ないし(5月15日)助かりますね!
おうちで食べようクーポンは実際に使って試してみた事を記事にしているのでよかったら見ていってくださいね!

全国ニュースにもなったみたいで川島住民としてはうれしい限りです!
しかも全国的にみても異例の配布になるようです!!
詳細情報
5月14日に行われた新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第18回)でマスクの配布が決定しました。
その内容は、世帯ごとにマスクを50枚配布するもので、 子育て世帯(15歳以下)には子ども用マスク1箱(50枚)を配布するものです。
配布方法
配布方法はいつくかあるので確認ください!
●自治会加入者:25日の区長配送
●自治会未加入者:引換券を送付し、配布
※こども用マスクの場合
●各小中学校にて25日に配布
●未就学児については引換券を発送
配布方法はこのようになります!
おそらく家庭に届くのは5月25日以降になるようです。
川島ではマスクが品薄が続いているのでありがたいです。
川島町でマスクが売っているお店
以前としてドラックストアやヤオコーなどでは品薄状態です。
この前ミニストップではたまたま布マスクが1枚だけ売っていましたが値段がわからず怖くて買えませんでした。
そんな中かなり穴場スポットを発見しました!
使い捨てマスクが買えます!

別記事でも書いてあります。
●布マスクは180円+税
●使い捨てマスク2枚80円+税
意外とリーズナブルでびっくりしました!
まだ配布まで1週間以上ありますのでよかったら見に行ってください!
5月15日に買いに行きましたがまだまだたくさんありました!
最後に!!
ここ数日で川島町の支援スピードが上がってきているように感じます。
個人的には応援クーポンは非常にうれしかったです!
ただ応援クーポンには注意点があるので別記事で失敗?もまとめてありますので確認ください!

川島町のデリバリー・テイクアウト情報はこちらです。
