埼玉マガジン編集部です!!
埼玉県のおしゃれなカフェ・チェーン店などを紹介していきます。
今回は川島町から頂いたクーポンについての情報です。
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、各地にて急行措置がとられている状況を受け、川島町から小中学生の方・75歳以上の高齢者の方に1人3000円のクーポンが届けられました( *´艸`)
クーポンはどこで使えるの??

●埼玉漁港の海鮮食堂 そうま水産●テイクアウト
住所:比企郡川島町表433-1
TEL:049-297-0276
海鮮丼ほか
●政寿司●テイクアウト・デリバリー2個以上
住所:上伊草1666
電話:049-297-2384
定休日:木曜日
お寿司
●お食事処かわばた●テイクアウト・デリバリー3個以上
住所:畑中42-1
電話:080-6618-3261
定休日:水曜日
●手打ちそば泉の里●テイクアウト・デリバリー(17時以降)
住所:吹塚755-1
電話:049-291-0132
定休日:水曜日
うどん・そば
●川島ドライブイン食堂●テイクアウト・デリバリー(8個以上)
住 所:平沼1064-9
電 話:049-297-5728
定休日:木曜日
和食
●川勝食堂●テイクアウト
住所:下狢642-1
電話:049-297-0850
定休日:水曜日(祝祭日は営業)
和食
●金笛しょうゆパーク●テイクアウト・デリバリー(要相談)
住所:上伊草660
電話:049-297-0041
定休日:無し
和食
●セブンイレブン埼玉川島店●テイクアウト・デリバリー
住所:中山1423-1
電話:049-297-3399
定休日:なし
コンビニ取扱商品全般
●ますや●テイクアウト・デリバリー
住所:正直746-7
電話:049-297-4955
定休日:月曜日
中華料理
●寿々万●テイクアウト・デリバリー
住所:伊草365-1
電話:049-297-2026
定休日:月曜日・火水木の夜
和食
●Smile Cafe 1/2●テイクアウト・デリバリー(要相談)
住 所:下八ッ林871-5
電 話:049-299-1134
定休日:日・月曜日
洋食
●ぽんぽこ家●テイクアウト
住所:山ヶ谷戸276-3
電話:049-291-0017
定休日:水曜日・木曜日の昼
スタミナすったて丼ほか
●大野家●テイクアウト(5個以上)
住所:中山1411
電話:049-297-0033
定休日:月曜日
日替わり弁当
●増田屋●テイクアウト・デリバリー
住所:中山1424-7
電話:049-297-6322
定休日:木曜日
天ざる・かつ丼ほか
●ほっともっと川島町店●テイクアウト・デリバリー
住所:中山1420-1
電話:049-299-1180
定休日:なし
お弁当
●スーパーなかや●テイクアウト
住所:伊草24
電話:049-297-0101
定休日:月曜日
日替わり弁当
●ニューフジフーズサービス川島● デリバリー
住所:曲師659
電話:049-297-8811
定休日:なし
日替わり弁当
注意点は?
★おつりは出ません
★店内の飲食は使用できません
★3密に注意し、混雑時を避けよう
試しに使ってみました♡(セブンイレブン)


今日はセブンイレブンに行ってきました( *´艸`)
1回につき何枚という限りは無く、公共料金・金券など以外は使用できると店員さんが言っていました♡
さっそくお昼ごはん・ジュース・唐揚げなど購入しました。
明日以降は、出前を頼んでみようかなと思います♡
最後に!!
実際使用してみましたが、お釣りは出ないので計算して購入するだけなのでとても楽でした( *´艸`)
自分で支払いしたのは100円程度でした♡
1人3000円分のクーポンとても助かります(*ノωノ)
休校してから食費が…正直きついなと感じていました。。
食費もそうですが作るのも大変ですよね!!
明日以降にデリバリーしてくれるお弁当を出前してみたいと思います。
飯島町長ありがとうございました(∩´∀`)∩
②また使ってきました♡(失敗談!?)


個人店で出前取ろうと電話したらHP記載と違うことがわかり、デリバリー出来ず…
ほっともっと購入しました(*´з`)
ですが…1個のお弁当につき1枚しか使えず、
応援クーポンだし良いかなと子供にポテトもつけてあげました!!
結果2300円の出費になりました( ;∀;)
味は美味しかったし割引で食べれたのは良かったですが全額クーポンで支払いたいのは本音です!!
③また使ってきました♡

今回もセブンイレブンで購入させてもらいました♡
混んでる時間を避けても混んでいますね!!
子連れの方が多い気がします( ;∀;)
クーポン配られてから子供の買い物姿がよく見られます。
うちは感染防止で買い物・敷地外は禁止にしています。
早く緊急事態宣言が解除されたらいいですね(*´з`)
まとめ
1個のお弁当につき1枚などのしばりがあると、思った以上な出費があるんだなと感じました(*´з`)
なのでセブンイレブンで使うのが1番利口な使い方だと思います♡
少なくとも私はセブンイレブンで使おうと決めました(∩´∀`)∩
みなさんも使いたいお店に先に確認する事をおすすめします!!
