走って埼玉【川島町中心】マガジン編集部です!!
埼玉県のおしゃれなカフェ・チェーン店などを紹介していきます。
今回は川島町の給食メニューが公開されました(੭ु´・ω・`)੭ु
どんなメニューが公開されたの??


とりにくの香草焼き・手作りカレー、この他にも、麻婆豆腐・スタミナ焼肉・切干大根のカレーきんぴらのメニューが公開されています( *´艸`)
川島町のHPに載ってますのでぜひ見てください♡
子供が作った料理の写真です♡



最後に!!
給食のレシピが公開されましたが、カレーは使うのもが多いので普通のカレールーを使いました♡
とりにくの香草焼きは使うものが少ないのですぐ作れそうですね!!
自粛中は娘に料理を教え込みました(∩´∀`)∩
お米の研ぎ方・即席ラーメン・パスタ・マカロニきな粉・手作りハンバーグ・肉じゃが・豚汁・カレー・シチュー・親子丼・炒飯・きんぴらごぼう・お浸しなどその他にもありますがたくさん教えたので最近では1日2食作ってくれます♡
おやつはみんなで作りました(*´з`)
転売などでパンケーキミックスは売ってない状態ですが、災害グッズの中のパンケーキミックス・うどん粉など使いました。
時間があるので災害グッズの入れ替えや衣替えもしちゃいました!!
親子でクッキングは楽しいです!!
自宅の掃除、後片付けなどもちろんやらせます( *´艸`)
将来の役にも立つし、親はいつまでも生きてるわけじゃないよっていう教育をしてるので何でも兄弟で協力する子になってほしいなと思います。
この自粛中、勉強面は微妙ですが家庭内ではすごく成長したと思います♡