走って埼玉【川島町中心】マガジン編集部です!!
埼玉県のおしゃれなカフェ・チェーン店などを紹介していきます。
今回は、くらづくり本舗の疫病退散『アマビエ』レポします(੭ु´・ω・`)੭ु
疫病退散『アマビエ』って??

「アマビエ」は、長い髪とくちばしを持つ人魚のような姿の妖怪で、その絵を見ると疫病が収まるという言い伝えがあり、疫病がはやったら、「アマビエ」を写して人に見せなさいとの江戸時代からの言い伝え。
新型コロナウイルスが感染拡大する中、江戸時代の妖怪にまつわる言い伝えがインターネットで話題になり、くらづくり本舗も先日、皆様が少しでも喜んでいただけたらと、疫病退散祈願の『アマビエ』の上生菓子をお作りさせていただきました。
そして、「皆様に画像としてお見せしてください。」とSNSなどに掲載いたしましたら、その後!多くの方々からのお電話やメールなどのお問い合わせをいただき、このような大反響に、とても驚きました。
皆様、誠にありがとうございます。
喜んでいただけて本当にうれしいです。引用公式サイト
Twitterの声は??
#アマビエ様 をお迎えしました。
美味😊😊😊お茶と一緒にいただきました🎵#くらづくり本舗 #上生菓子 #和菓子 #疫病退散 pic.twitter.com/DKSJurYzhm— 月野百合 (@lunaumemama) April 26, 2020
本日のおやつ
くらづくり本舗で今日発売された
「アマビエ」でございます
さて どこから食べよう(迷う)#くらづくり本舗 #アマビエ pic.twitter.com/tvcgElD128— shanyu810🍗唐揚げ食べたい (@shanyu810) April 26, 2020
朝イチで買ってきました。
大好きな福蔵も一緒に買ったよ♪
もうこれだけで幸せなのじゃ❗
(CMの五百羅漢風に言ってます)#くらづくり本舗 #アマビエ pic.twitter.com/zlQL0zVkzO— 初美屋3 (@love_pocori) April 26, 2020
どの角度から見てもクオリティ高いですよ!くらづくり本舗さんの本気を感じます!#アマビエ様 #くらづくり本舗 pic.twitter.com/uxrxoXFyDN
— odenkun (@KinezumiSatow) April 26, 2020
疫病退散を祈願してアマビエ上生菓子を買いました( ´∀`)
数量限定で本日発売で〜す(*^_^*)
ふじみ野店の床下には遺跡があるのだ(^_-)#くらづくり本舗#アマビエ#ふじみ野 pic.twitter.com/3bKwMMPMsS— じゅん2ndローカルガイド (@jun2nd_kawagoe) April 26, 2020
予約方法と販売店舗は??
本社総務部でご予約を承っているそうです♡
本社総務部
フリーダイヤル:0120-882-638※下記の販売店舗以外の営業店舗でもご予約を承りますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
各営業店舗にて店頭お引渡しです。
川越市
ふじみ野市
所沢市
さいたま市
●さいたま東大成店●
志木市
●マルイ志木店●
和光市
●ヨーク和光店●
東松山市
●西友東松山店●
嵐山町
●武蔵嵐山店●
最後に!!
スイートポテトべにあかくん・福蔵が好きで、くらづくり本舗があるとついつい寄ります♡
引っ越しの挨拶・実家・お世話になってる方への手土産などにも利用します。
疫病退散祈願の『アマビエ』の上生菓子は見た目が凄く可愛いです。
私はまだ食べたことはありませんがSNSでの声は、クオリティーが高く、お茶と合う美味しい生菓子だったそうです(∩´∀`)∩
新型コロナウイルスが早く終息しますように!!