走って埼玉【川島町中心】マガジン編集部です!!
県内で700人を超えている中、半数以上が自宅待機を余儀なくされています。
埼玉では白岡・東松山の自宅待機の方が悪化し亡くなってしまう事態が連続して起きています。
https://saitama-city-marathon.jp/2020/04/22/siraoka-2/
https://saitama-city-marathon.jp/2020/04/24/higasi/
この事から早急な対応が求められていましたが、ホテルヘリテイジが受け入れ先のなる事がわかりました。
公表について
公表については共同通信で報じられました。
埼玉県の大野元裕知事は24日の記者会見で、新型コロナウイルスに感染し自宅待機している軽症者らの療養先として、新たに同県熊谷市のホテルに151室を確保したと明らかにした。自宅待機中に容体が悪化した県内の男性2人が死亡したことを受け「患者全員が病院やホテルといった施設で療養できる体制を整える」と強調した。
県によると、確保したのは熊谷市の「ホテルヘリテイジ」。5月1日以降、準備のできた部屋から順次、受け入れを始める。
引用:共同通信
このような報道がされた事で明らかとなりました。
埼玉県の公表によると以下のような事がわかっています。
受入れ開始日:令和2年5月1日以降
感染防止の取組
●ホテルまでは専用の車両で移動します。
●療養者がホテルの外に出ることはありません。
●療養者は外部の人と面会できません。
●療養者がホテルのスタッフと接触することはありません。
●ゴミは感染症廃棄物として適切に保管・処理します。
ホテルヘリテイジの場所は?
ホテルヘリテイジと言えば、私の父親がゴルフ券を持っていた事で子供の頃、よく行った記憶があります。
ゴルフ場やプールがあり、父親は今でもテニスに行っています!
結婚式が出来るホテルとしても有名ですね!
親しみのある場所ですし、受け入れるのは素晴らしいと思います!
〒360-0103 埼玉県熊谷市小江川228
安心との声が!
●ヘリテイジ。よく決めてくれました。
部屋からの眺めも、この時期新緑が美しいのどかな風景が見られるので、患者さんの気持ちも少し安らぐのでは。
何より、循環器などの感染症指定の病院に近いので、容体に変化が見られれば短時間で移送できるのは良いと思います。
でも、ここだけでは足りない。
他のホテルも手を挙げてほしいです。
●ホテルヘリテイジさん、ご協力ありがとうございます!
自然豊かなホテルで何度か宿泊させてもらいました!
夏は子供とプールに入りました。
隣接する温泉も良いですよねー!
落ち着いたら、また宿泊しに行きます!
●今、この埼玉にとって大変な時にヘリテイジさんは感謝しか無いです!
まさかこんな素敵なホテルがお部屋をご提供いただけるとは思いもしませんでした!
●ヘリテイジさん、ありがとう。
引用:ヤフコメ
このようなコメントが多数出ていました!
リスク承知で名乗り出てくれたのは本当にありがたい話しです!
ただ県の対応の遅さに対する声も非常に目立ちました。
●大野知事さん
もっと頑張って下さい。
県民の為に
●やっと、やり始めてくれました。
でも、まだまだ足りないですから
こらからは、スピードアップでお願いします
●埼玉県は相変わらず後手後手だな。
もっと県民ファーストで施策を打ってもらいたい。
学校の休校延長も早めに決断してほしい。ギリギリになって現場も家庭も混乱するのは勘弁️
●まだまだ足りませんよね。
頑張ってください。
県民のために!
引用:ヤフコメ
まだまだ足りないとの声が多く、1日も早い軽症者の受け入れ先の確保をお願いしたいところです。
最後に!
とりあえず151部屋の確保は出来たようです。
ただこれだけではまだまだ足りないのは明白です。
大野知事にはさらなる対策を講じて欲しいです!
ホテルヘリテイジにみんなで行きましょう!!