埼玉県のおしゃれなカフェ・チェーン店などを紹介していきます。
今回はコメダ珈琲店 鶴ヶ島店のレポします(੭ु´・ω・`)੭ु
コメダ珈琲店 鶴ヶ島店ってどんな所??


鶴ヶ島駅西口けやき通り沿い・オークスポーツクラブ前にあります( *´艸`)
お持ち帰りメニューあるの??

今回はテイクアウトメニューの紹介したいと思います( *´艸`)♡
コロナ自粛の時期だけではなく年中テイクアウトをやっています。
お店でゆっくりしながら食べるのも好きだけどテイクアウトし、自宅でプライムビデオ見ながらゆっくり食べるのも美味しいですよ。
ここからは私が食べた物を載せます。

コメダ珈琲店 鶴ヶ島店の基本情報!!
名前 | コメダ珈琲店 鶴ヶ島店 |
---|---|
住所 | 〒350-0809 埼玉県川越市鯨井新田20-54 |
電話番号 | 049-277-5308 |
営業時間 | 07:00〜23:00 |
定休日 | 無 |
駐車場は34台あります( *´艸`)
全席禁煙で席数は93席です。
キャッシュレス支払い出来る?

支払い方法が多くてありがたいですね( *´艸`)
お店のクチコミは??
◎平日の10時に赤ちゃん連れでモーニングで来ました。ベビーカーだったのですが席の案内も快く対応して下さり、スタッフ皆さんの感じがとても良かったです。特に女性の榊原さんと、男性の濱田さん?(遠くて名札見辛かったので間違ってたらすみません💦)の対応がとても素敵でした✨ 100%リピーターになります
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
◎今日初めて行きました。のんびりできてよかったです( * ॑꒳ ॑*)⸝⋆。✧♡
スタッフの人も丁寧な接客でした。WiFiや充電器も使えるので、みんなパソコンやらスマホいじり、会話を楽しむ人でガヤガヤすることなく皆さん静かにおしゃべり楽しんでるなか、割かし店内は静かでのーんびりできてよかったです💮
◎シロノワールが定期的に新商品出るので楽しみにしてます。スイーツもいろいろ新商品が出るので時々通ってます。また、ほうじ茶にハマってる今、ほうじ茶シフォンがあったことに、嬉しさ倍増しました。コーヒーゼリーを使った「ジェリコ」が気になりましたが、今回はほうじ茶シフォンを選びました。次に行くまでジェリコが存在してくれたら嬉しいんですが…。
◎店内の椅子などどことなく昔ながらの喫茶店の雰囲気。メニューに関する説明を店員さんが丁寧にしていて好印象。シロノワール美味しかったです♪
Twitterの声は?
今日のお昼はテイクアウトしたコメダのサンドイッチ😊自分が作らないご飯ってめちゃめちゃおいしい✨✨✨ pic.twitter.com/Doe1He6pro
— ゆい🌹🌿 (@yuimaruaruji) April 16, 2020
コメダ珈琲テイクアウト
コロッケバーガーと小倉トーストに小倉ミルクティ🤗 pic.twitter.com/e3s66O7tls— Chansama (@rute20ghost03) April 17, 2020
今日は、一平と2人でお留守番🥰
行きに、コメダ珈琲に寄って
テイクアウトして来た😊朝だから、モーニング付き😁
お家で、モーニング中 pic.twitter.com/u05tsaZcLS
— ゆみこ (@n_y_miko) April 16, 2020
娘ちゃんを保育園に送ったあと午後からの出勤なのでコメダをテイクアウトして遅めのモーニング(  ̄▽ ̄) pic.twitter.com/1DH8DO1iqs
— つぶあん4歳娘パパ@燻製やってます (@Miya_tsubuan) April 14, 2020
最後に!!
店員さんの対応はいく度に良いです( *´艸`)♡
テイクアウトメニューも店内と変わらず美味しいのでおすすめです。
自宅や職場でコメダを味わいましょう♡
コロナ自粛の時期だけではなく年中テイクアウトをやっています。