走って埼玉【川島町中心】マガジン編集部です!!
県内でも400人を超える感染者が出ていて感染拡大している中、休業要請が13日から出ています。
これを狙ってか、空き店舗を狙った窃盗事件が発生してしまいました。
非常に残念な事件ではありますが、今後も同様の事件が多発する可能性があるかもしれません。
今回起きた事件について見ていきます!
窃盗事件について!
窃盗事件は八潮市で発生したとの情報が出ています。
報告は2020年04月13日の16時17分に八潮市「やしおメール配信サービス」で流れています。
犯人の特徴など詳しい事は明らかになっていません。
空き店舗を狙っている事から情報は少ないようです。
現場について!
犯行が起きた詳しい現場についての報告は上がっていません。
八潮市だとは思いますが、県内を回っている可能性もあります。
今の時期ですので、会社は自粛したり飲食も休業している店舗も出てきています。
十分な警戒が必要になります。
不審人物を見かけたら
不審人物を発見した場合にはすぐに110番をしてください!
絶対に近づいたりしないようお願いします。
不審人物の情報をお持ちの方は
草加警察署生活安全課または八潮市役所交通防犯課に連絡をとの事です。
名称 | 草加警察署【生活安全課】 |
---|---|
電話番号 | 048−943−0110 |
名称 | 八潮市役所交通防犯課 |
電話番号 | 048−996−2111 |
ホームページ | 草加警察署・八潮市役所 |
被害に遭わない為に!
対策としては
●店舗や事業所等の中に金品を保管しない
●戸締り等施錠の徹底
をお願いしますとの事です。
今後コロナの影響で休業をする店舗が埼玉県内でもたくさん出てくると思います。
そうなった場合、非常に残念ですが、窃盗などの二次被害も起きてしまいます。
台風の時も空き家からの窃盗も多発していました。
今回も同様の事件が予測できますので、警戒をお願いします。
最後に!
八潮で起きた窃盗事件についてでした。
嫌な犯罪ですが、火事場泥棒との言葉もありますので家を空ける時も同様の警戒をお願いします。