走って埼玉【川島町中心】マガジン編集部です!!
埼玉県のおしゃれなカフェ・チェーン店などを紹介していきます。
今回は川越市にある倉式珈琲店のレポします(੭ु´・ω・`)੭ु
」
倉式珈琲店 ルミネ川越店ってどんな所??

JR川越線の川越駅より徒歩1分・ルミネの中になります( *´艸`)
どんなメニューがあるの??





出典公式サイト
メニューは上記以外にもあります( *´艸`)
苺フェアの時期のイチゴサンドも美味しいです。
お子様メニューもあるのでお子様連れにも安心ですね!!
ここからは私が食べた物を載せます。
サンドイッチも美味しいですがホットサンドのほうが好きです♡
あずきサンド ホイップ付き・ホット玉子サンドも美味しいです。


倉式珈琲店 ルミネ川越店の基本情報!!
名前 | 倉式珈琲店 ルミネ川越店 |
---|---|
住所 | 〒350-1113 埼玉県川越市 脇田町39−19 ルミネ川越 1F |
電話番号 | 049-240-6230 |
営業時間 | 7:00~23:00(フードL.O.22:00/ドリンクL.O.22:30) |
定休日 | 無 |
駐車場はありませんが近隣に有料コインパーキングがあります( *´艸`)
全席禁煙で席数は78席です。
キャッシュレス支払い出来る?
倉式珈琲店・サンマルクカフェ・鎌倉パスタなどのサンマルクグループは2019年10月1日からスマホのコード決済サービスを導入したそうです。(一部店舗は対象外)
●クレジットカード●
・VISA・JCB・Master・Diners・UnionPay
●電子マネー●
・楽天edy・WAON・nanaco・iD・ QUICPay・Suica・PASMO・talca・manaca・SUGOCA・TOICA・nimoca・Kitaca・ICOCA・はやかけん
●QRコード決済●
・PayPay・楽天ペイ・メルペイ(ID払いのみ)・d払い・auペイ
※使えない店舗もありますので確認ください( *´艸`)
お店のクチコミは??
◎サイフォンでコーヒーが出てきました。どうやって注げばよいのかと思いましたが、軸のグリップが持ちやすくなっており、こぼさずにカップに注ぎ入れることができました。2杯分あってコーヒー好きとして得した気分です。一緒に頼んだホットサンドも熱いうちに提供されて美味しかったです。軽食が取りたい場合はまた利用すると思います。お店は奥行が結構あるのでタバコくさいことはありませんでした。駅ビルなのでキャッシュレスにも対応していて帰りの電車を気にしながらもスピーディーにお会計できました。
◎平日夜に利用しましたが全く待たずに好きな席に座れました。店員さんがいる目の前のカウンター席に座ったのですが特に気になるようなことはありませんでした。無料Wi-Fiやコンセント等はありませんが何冊か雑誌が置いてあり、店内も店員さんも落ちついた雰囲気でくつろげました。二階のスタバよりは利用者の年齢層が高めな感じです。23時まで営業しているので便利。
◎ここは、駅の近くで1番混む喫茶店です。この日は待ちました…。友人と入ったのですが後からどんどんお客さんが入ってきて大変繁盛しているところです。
季節限定の甘味も美味しいです。おひとり様でも気楽に入れる喫茶店で、オススメです。
Twitterの声は?
喉が渇いたので、川越駅の倉式珈琲さんでお茶にしました。
なんだろうこのお洒落さは…✨
和風パフェにお芋が入っているのが川越ぽいね(もしかしてチェーン店かな❓) pic.twitter.com/9QRH73Lr9C— あるちょ (@archo33) September 21, 2019
https://twitter.com/Morimo_duft/status/1165929553761488897
倉式珈琲店 川越駅 倉式ブレンド
仕事始まる前に寄ってみました。
サイフォンコーヒー飲むのが記憶にないので、初めてかも。
休日出勤してるわけだから、これくらい優雅にさせてくれって感じですかね。
値段もお手頃。
ごちそうさまでした(^q^) pic.twitter.com/JLjFJJc6WH— まちゃはるmarkⅡ (@machaharumark2) April 6, 2018
最後に!!
ルミネにお買い物ついでに、一休憩で寄ってみました、これで3回目です( *´艸`)
店内はサラリーマンの方が多く、駅チカなのですごく混んでいましたが1席ギリギリ空いていました。
トイレが1個なのでそこは難点ですが、店員さんの対応も良かったです♡
ホットサンドも、とても美味しかったです。
お近くにお越しの際はぜひ食べてみて下さい(*´з`)