走って埼玉【川島町中心】マガジン編集部です!!
4月10日は埼玉県内で50人を超える感染確認がされています。
昨日は久喜市・加須市・杉戸町・吉見町と初のコロナ感染が確認されました。
本日は狭山市の未就学児が感染したとの事です。
狭山市のコロナ感染者情報
1.年代:60代
2.性別:女性
3.国籍:日本
4.職業:会社員
5.居住地:狭山市
同居家族:3名(同居家族に陽性患者あり。4月8日埼玉県記者発表245例目(市内4例目)、4月11日埼玉県記者発表353例目(市内8例目)及び354例目(市内9例目))
●症状 行動歴
4月5日(日曜日) 倦怠感、食欲低下
4月11日(土曜日) PCR検査の結果、陽性判明
※濃厚接触者は調査中だそうです。
1.年代:20代
2.性別:女性
3.国籍:日本
4.職業:専業主婦
5.居住地:狭山市
同居家族:3名(同居家族に陽性患者あり。4月8日埼玉県記者発表245例目(市内4例目)、4月11日埼玉県記者発表352例目(市内7例目)及び354例目(市内9例目))
●症状 行動歴
4月4日(土曜日) 倦怠感、のどの痛み
4月11日(土曜日) PCR検査の結果、陽性判明
※濃厚接触者は調査中だそうです。
1.年代:未就学児
2.性別:女性
3.国籍:日本
4.職業:無職
5.居住地:狭山市
同居家族:3名(同居家族に陽性患者あり。4月8日埼玉県記者発表245例目(市内4例目)、4月11日埼玉県記者発表352例目(市内7例目)及び353例目(市内8例目))
●症状 行動歴
4月11日(土曜日) 症状なし
PCR検査の結果、陽性判明
※濃厚接触者は調査中だそうです。
狭山市とは?
狭山市立智光山公園こども動物園などがあります。
子供を連れて良く遊びに行っていました。
みんなの声は?
川口、三郷、所沢、入間、狭山等は同居者に感染者がいたのが事前に分かってたパターン。久喜とかに出て奥にも広がってるのか?ってなってる
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(県内339~356例目、県発表225例目~242例目) – 埼玉県 https://t.co/wB7o0C5NFi
— hiroさん@僕は猫叉(ΦωΦ)ノガンになりました (@hiro2014) April 11, 2020
新型コロナ・埼玉
埼玉県で、新たに25人の感染者
このうち1人は、狭山市在住の未就学児童
また、川口市の40代の女性は、すでに感染者が確認されている蕨市立病院の医療従事者
25人のうち6人の感染経路が不明
埼玉県内の感染者は、363人にhttps://t.co/uG6MvRJ9ew#埼玉県— 新型コロナウイルス関連特設 unavailable_jp (@unavailable_jp) April 11, 2020
●ベッド数も全然足りてないのにまたここに来てぐっと増えましたね。
大野知事はここまで何をしてきたのか…後手後手ですべて『検討します』じゃ何のためのトップなのか。自宅療養のせいで亡くなる方もこの先出てくるかもしれない…知事にはもっと血眼になって対策して欲しいと思います。
●県のHPの更新が遅すぎて腹が立つ県は仕事遅いわ、福祉施設の施設長が保健所行っても検査はしないの一点張りだしベッドがねーから陽性者が出せませんって正直に言えばいいのに、だから県職は信じられない。
●感染してるのに自宅待機とか意味不明、家族に移り、菌をばら撒いているとしか思えない。完全隔離は絶対無理なんだから、何処かのホテル、使ってない寮や研修施設を借り上げて隔離するべき!知事は何をしてるの?
今からでも遅く無いので、県内ショッピング施設など人が集まる所に休業要請してください。これから感染者は減る事は無く、どんどん増える一方です。
●また陽性の方の自宅待機が増えてしまうんですね。昨日、知事がたくさんテレビの中継に出ていましたが、逆にホント不安になりました。なんの具体的な対策も進んでいない感じ。
まとめ
未就学児が感染との事で心配です。
保育園・幼稚園には通っていたのかは不明です。
症状は無いそうなので良かったですが子供が感染との事なので気の毒でなりません。
どんどん増えていくので毎日生きた心地がしません。
今日もロードバイクが何台も通過していきました。
今走る必要ありますか?カフェでワイワイしてる方、今それをする必要がありますか?
私たちが今すべき事は家から出ないことだと思います。