走って埼玉【川島町中心】マガジン編集部です!!
4月11日の公表で伊奈町でもコロナ感染者が出た事が明らかとなりました。
今まで伊奈町では感染者がいませんでしたが、ここで出てしまいました。
感染された方の情報を見ていきますので最後までお付き合いください!
県内288例目
伊奈町で確認された1人目の方は県内288例目になります。
年代:60代
性別:男性
職業:教職員
住所:伊奈町
備考:同居家族なし
このようになります。
教職員との事ですが、学校名など詳しい事はわかっていません。
●症状・行動歴
3月28日(土曜日):38度台
4月9日(木曜日):PCR検査の結果陽性
発熱後の行動歴や症状については詳細情報はありません。
345例目
県内345例目の方の情報は以下の通りです。
年代:40代
性別:女性
職業:医療従事者
住所:伊奈町
備考:同居家族3名
このようになります。
医療関係の仕事のようですが、詳細は不明となっています。
●症状・行動歴
4月7日:36.9度、頭痛、倦 怠感、味覚障害、 筋肉痛、食欲不振
4月11日:PCR検査の結果陽性
こちらについても発症後からの情報は出ていません。
医療関係ですので、症状が出てからの勤務状況などが気になるところです。
伊奈町とは!?
伊奈町の人口は44000人ほどになります。
伊奈町はバラの町と言われています。
我が川島の平成の森のバラのトンネルとライバルのようです。
みんなの声は?
https://twitter.com/tjQ3vDgEcuDEHr8/status/1248952905668775938
伊奈町もコロナでたん?
— 莉彩 (@I7TRRe12) April 11, 2020
伊奈町でもコロナ出たのか。オワタ
— ダイキ (@daiki_s312) April 11, 2020
埼玉県伊奈町 ついにコロナ陽性者。しかも教職員…
— 先生!@さいたま (@IJAU42S9FT7NncG) April 11, 2020
伊奈町観光協会より、今年度の5月のバラまつり、8月の伊奈祭りの中止が発表されました。
保存会としては大きいお祭りの出演がなくなり残念です。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため3密を避け、各自治体の取り組みへ協力していきましょう!https://t.co/3VFkzIQe64— 郷土芸能 伊奈備前太鼓保存会 (@vNavV5VlvczVLuy) April 10, 2020
●全然関係ないけど、今地震などの災害がおきたらと考えると…
恐ろしすぎる…
●教諭の感染がわかった。
学校によっては3月下旬に送別会をし、4月に入って新しい学校への教職員の異動があると、感染の拡大がかなり進んでしまっている可能性がある。
ただでさえ、職員室は3密状態。
学校のクラスター化が水面下で広がっていることが予想できる。
学校は、命を大切にする活動を進めてほしい。
●感染者はもっと居るはずです。
病院が検査要請しても入院になるほどの重症じゃない限り、検査はしないとさいたま市の保健所は医者の要請を突っぱねました。
この人数は検査したうえで陽性だった人だけ、陽性か陰性かで少なからず行動が変わるのに国も県も市も数字を増やしたくないのか明らかにしようとしない。
●なんかもう、なるようになるさ…と諦めモード。
マスクは手に入らないし、会社は休みにならないし…
●実際、みんなが感染して抗体ができるまで終息しないのかもね…
最後に!
伊奈町でも感染者が確認されました。
教職員に医療従事者ですので、感染経路など明らかにしてもらいたいです。
川島では自転車を集団で乗っている光景が見られます。
少しでも意識改革が必要になるかと思います。