走って埼玉【川島町中心】マガジン編集部です!!
埼玉県のおしゃれなカフェ・チェーン店などを紹介していきます。
今回は桶川市にある、らーめんふくのやのレポします(੭ु´・ω・`)੭ु
らーめんふくのやってどんな所??


桶川駅からは遠く、県道311号・蓮田鴻巣線にあります( *´艸`)
おすすめメニューは??

メニューはこんな感じですが限定もあります( *´艸`)
私は塩チャーシューが好きです♡
ここからは私が食べた物を載せます。
チャーシューがトロトロな感じでスープのコクもありとても美味しいです♡

らーめんふくのやの基本情報!!
名前 | らーめんふくのや |
---|---|
住所 | 〒363-0001 埼玉県桶川市大字加納1780−5 |
電話番号 | 048-728-5355 |
営業時間 | 【平日】11:30~15:00 18:00~22:00 【土日祝】11:30~22:00 |
定休日 | 無 |
駐車場は7台分あります( *´艸`)
席数は20席です。
キャッシュレス支払い出来る?
現金のみです( *´艸`)
キャッシュレス時代なのでクレジットカード・電子マネーでも支払えたらありがたいですね!
お店のクチコミは??
◎口コミに多かった塩チャーシューメンをいただきました。
口コミ通りめちゃくちゃ美味かったです!豚骨ですかね??
コクがあって、ちょっとクリーミーでずっと飲めるスープでした。
チャーシューもトロトロで是非是非お勧めです!日曜13時過ぎに行きましたが、並んでました。併せて注文したネギご飯もごま油の香りがして、美味しかったです(^^)
◎うまいラーメン屋さんがあると聞くとすぐに食べに行きますが、今だにここのラーメンを超えるお店に出会ったことがありません。それくらい衝撃的なうまさです。お勧めは塩ラーメン。塩ラーメンといってもイメージは全然ちがいます。上品な豚骨スープでクセがなく、それでも独特のコクがあり、とろとろのチャーシューがまた絶妙です。麺は細麺で適度に硬く、スープに絶妙に絡んでいます。あーこんなことを書いていたらまた食べたくなってきた。
◎塩チャーシュー激うまい❗️もともと淡麗系の塩が好きだけど、こちらの塩とんこつ?かな。見た目より全然くどくないし臭みもないし、めっちゃ味わい深いです。とろとろのチャーシューも、今までにないくらいとろとろでうまーい。店員さん爽やかで更に善し。後日つけ麺もいただきました。魚介系の出汁がきいてて、コクがあるのに臭みがない。
大変おいしかったです✨✨
Twitterの声は??
埼玉県桶川市 らーめん ふくのや
チャーシューメン
ネギご飯
相変わらずまいうーな、ふくのやの塩豚骨スープ。相変わらずまいうーなホロホロチャーシュー。相変わらずコリコリ~なキクラゲ様。埼玉で塩豚骨ならここ一択ですん。#ラーメン #ふくのや pic.twitter.com/KaZ5VXaFfR— iCut38 (@iCut38) January 14, 2020
今日は、桶川市の「らーめんふくのや」さんの「醤油らーめん+ネギごはん」です。麺は細麺で、醤油スープによく絡み、柔らかいチャーシューメンもとても美味しい一杯です。ネギごはんは、刻んだネギと細切れのチャーシューにオイルがかかっていて、こちらもとても美味しいです。 pic.twitter.com/h1e2vIZp1d
— やっちゃん (@mocchi0924) January 12, 2018
今日は桶川市の「らーめんふくのや」さんの「しおらーめん」です。まろやかな塩のスープに細麺がよく絡み、コリコリのキクラゲやトロトロのチャーシューが入っていて、とても美味しい一杯です。 pic.twitter.com/9ujh0vksTL
— やっちゃん (@mocchi0924) December 11, 2017
今日は桶川市の「らーめんふくのや」さんの秋季限定「トマトつけめん」です。トマトベースのつけ汁にバジルと刻み玉ねぎとトロトロのチャーシューが入っていて、程よい酸味があり、さっぱりとでも味わい深く、とても美味しい一杯です。 pic.twitter.com/75SxajX32o
— やっちゃん (@mocchi0924) October 30, 2017
最後に!!
駐車場が止めづらいのが難点ですが駅からは遠いので車で行く方がいいと思います(*ノωノ)
店員さんの対応は良くチャーシューのトロトロ加減も最高でした♡
お近くにお越しの際はぜひ食べてください!!