走って埼玉【川島町中心】マガジン編集部です!!
4月6日に感染が確認された方は14人になります。
これで埼玉の感染者は200人を超える事になりました。
明日には緊急事態宣言が出される事になりそうです。
埼玉県も対象になっている事から生活がどの程度変化するのか心配です。
4月6日に14名の感染が確認される!
こちらについてはテレ玉で報道がありました。
県内では、きょう6日、新たに14人の新型コロナウイルス感染が確認されました。
今日感染が判明したのは、30代から70代の男女14人です。
引用:テレ玉
県のホームページでの公表は今のところありません。
当サイトでの一覧についても明日更新していきます。
所沢明生病院で院内感染か?
院内感染の可能性があるとの事です。
●所沢市に住む30代の女性
●入院する70代の男性
この2名の方が感染しています。
所沢明生病院では、入院患者や職員から32検体を採取し、検査をしたということです。
県は、院内感染の疑いがあるとして調査を進めるとしています。
また所沢明生病院では当面
●外来・救急救命
●面会中止
このような情報が出ています。
一般病棟50床の病院ですので、影響が出て来そうです。
所沢明生病院の場所はどこ?
●一般社団法人巨樹の会 所沢明生病院
●〒359-1145・埼玉県所沢市山口5095番地
みんなの声は??
みんなはどう思っているのでしょうか?
どんなに休校になっても、入学式休ませても、親が仕事に行かなきゃ行けないなら子供は預けるんでしょ?
意味ないのわかる?
集団に参加させる以上、
学校を休ませても、休校になっても
何も変わらないんだよ?#休校#埼玉#コロナ— ぺり⭐️ (@perius73) April 6, 2020
GW明けまで休みにしてください
感染者が増えているのに学校再開とは? 今日から学校でした
感染者を増やすおつもりで?#学校再開反対 #埼玉県の小中高等学校の休校延長 #埼玉コロナ— メイ (@first0000012) April 6, 2020
埼玉県も緊急事態宣言の対象地域になるんだ。そりゃそうか。
外で入学式や、分散させて登校など学校が子供の為に一生懸命してくれてる事は感謝しかないです。
でもさ、急いで決めなくても今週、来週は休まない?
と勝手にトーンダウンしてる母。
なんかすみません。#所沢 #埼玉コロナ— ひまわり (@gasatujosi) April 6, 2020
●埼玉都民と言われるくらい、東京依存が強いから仕方ない。
娯楽での往来を止めるだけでは、感染拡大止められない。
K -1開催は、もう論外。埼玉県がアリーナの収入欲しかっただけだろ!
●K-1参加者に問題は無かったのでしょうか。
それなら会場の対策は万全だったと参考になると思うんですが、ニュースで見る機会が無いですね。
●普通に埼玉コロナ感染者数上位ランカーじゃん
なんで平然と子連れで飯食ってんの?
まとめ
明日には緊急事態宣言が出される可能性があるとの事です。
お店は閉まらないので、買いだめなどはしないように呼びかけていました。
ただ、一番欲しい情報は8日からの学校の件です。
都知事は
●2メートル以上近づかないようにする
●不要不急の外出の制限
●人の集まるところに行かないようにし、人との接触を出来る限り避ける
このような事を言っていました。
私は学校は当てはまるから休校に感じますが、義務教育だから不要じゃない??などはっきりしない様子があるように感じます。
私は子供は休ませますが、ママ友からは休校なのか?それともやるのかなどのラインが来たりします。
明日発令した後に公表では遅いように感じます。
発令された場合の学校の問題をいち早く公表をしてもらいたいです。