走って埼玉【川島町中心】マガジン編集部です!!
埼玉県のおしゃれなカフェ・チェーン店などを紹介していきます。
今回は入間市にあるRamen611のレポします(੭ु´・ω・`)੭ु
Ramen611ってどんな所??


国道179号線・所沢青梅線沿いにあります( *´艸`)
おすすめメニューは??

メニューはこんな感じです( *´艸`)
私のおすすめは、特製蛤の中華そばです。
蛤の旨みでスープもあっさりしていてとても美味しかったです( *´艸`)
麺との絡みも最高でした♡


Ramen611の基本情報!!
名前 | Ramen611 |
---|---|
住所 | 〒358-0014 埼玉県入間市宮寺611−1 |
電話番号 | 04-2941-6124 |
営業時間 | 火~土11:00~21:00 日曜日11:00~15:00 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場7台分あります( *´艸`)(店横4台・店対面3台)
キャッシュレス支払い出来る?

食券を買うタイプのお店なので現金のみです( *´艸`)
キャッシュレス時代なのでクレジットカード・電子マネーでも支払えたらありがたいですね!!
Ramen611のインスタグラムはこちらです♡
この投稿をInstagramで見る
美味しそうなメニューの紹介されてるのでチェックしてみて下さい♡
お店のクチコミは??
◎蛤スープのラーメンは、塩味と醤油味があり、どちらもあっさり系で結構美味しかったです。煮干し系が好きな方には、淡麗白煮干中華そばがお勧めです!!
◎『特製蛤の塩そば』 1,000円をいただきました。
細麺と魚介系のスープが良く合いとても美味しかったです。スープが特に美味で全部飲んでしまいました。13時頃到着でワンタン系が売り切れておりました。ワンタン系を食べたい方は早めに行った方が良いです。店員さんも皆、丁寧な接客でまた行きたくなるお店です。
◎ウマイよ!!蛤の味がよく出たあっさりラーメン!
それでいて旨味が濃厚!柚子を乗せていて優しい風味!
そのままでも十分旨いけど自分はカウンターの黒胡椒を乗せて頂きました。
ちなみに特製は厚切りチャーシューと煮卵乗りますが自分は元々乗ってるローストビーフの方が好きでした。ただし、煮卵は一度食べた方がいい位美味しゅうございました。ここは地元の方以外あまり知られてない穴場かな?って立地で知らないと通り過ぎる可能性ありなので場所をよく見て向かった方がいいですよ。
Twitterの声!!
Ramen611
特製 鶏白湯煮干しそば濃厚ポタージュのようなスープ。
美味しかったぁ!
ごちそう様でした。 pic.twitter.com/o9xK40TjPu— 24@天外者本鑑賞待機中 (@WestRiverIce) December 24, 2020
蛤の中華そばを頂く
鶏、魚介、貝のトリプルスープは塩味も程よく
香りの良い一品♪
しっかりとした麺が旨さを引き立てますねぇ思わず替え玉をオーダー(笑)
夢中で頂きました!ご馳走様でした…m(_ _)m#Ramen611#蛤の中華そば#替え玉#入間市 pic.twitter.com/IpNR8v6BvJ
— ひさお@いよまんて (@ts4rWEpSMDXrSvn) December 20, 2020
Ramen611@入間市宮寺にて
特製淡麗白煮干中華そば
甘辛たれの炙りチャーシューご飯今日まだ未食だったから #朝ラーメン ってことで😁
淡麗ってことだけど風味抜群のしっかりした旨味🐟✨
取手完全優勝の #祝杯 ってことになるかな🍜✨
美味しくいただきました🙏 pic.twitter.com/Oa6URQVWEz— るい~ず (@zuruihitoramen) December 20, 2020
最後に!!
混み合っていて外で待つ人が多かったですが回転は早かったです♡
店員さんの対応も良かったです( *´艸`)
お近くにお越しの際はぜひ、特製蛤の中華そば食べてみて下さい!!