埼玉マガジンPR

埼玉マガジンが作るジェラートです。

生産者様と協賛企業様の力で販売していきます!!

紹介動画があるのでチェックしてください。
グルメ情報

【入間市】特製蛤の中華そばがおすすめの『Ramen611』に行ってきた!!

走って埼玉【川島町中心】マガジン編集部です!!
埼玉県のおしゃれなカフェ・チェーン店などを紹介していきます。

今回は入間市にあるRamen611のレポします(੭ु´・ω・`)੭ु

マーミー
マーミー
蛤のダシが最高だよね( *´艸`)♡

Ramen611ってどんな所??

国道179号線・所沢青梅線沿いにあります( *´艸`)

おすすめメニューは??

メニューはこんな感じです( *´艸`)

私のおすすめは、特製蛤の中華そばです。

蛤の旨みでスープもあっさりしていてとても美味しかったです( *´艸`)

麺との絡みも最高でした♡

Ramen611の基本情報!!

名前Ramen611
住所〒358-0014 埼玉県入間市宮寺611−1
電話番号04-2941-6124
営業時間火~土11:00~21:00  日曜日11:00~15:00
定休日月曜日

駐車場7台分あります( *´艸`)(店横4台・店対面3台)

キャッシュレス支払い出来る?

食券を買うタイプのお店なので現金のみです( *´艸`)

キャッシュレス時代なのでクレジットカード・電子マネーでも支払えたらありがたいですね!!

Ramen611のインスタグラムはこちらです♡

美味しそうなメニューの紹介されてるのでチェックしてみて下さい♡

お店のクチコミは??

◎蛤スープのラーメンは、塩味と醤油味があり、どちらもあっさり系で結構美味しかったです。煮干し系が好きな方には、淡麗白煮干中華そばがお勧めです!!

◎『特製蛤の塩そば』 1,000円をいただきました。
細麺と魚介系のスープが良く合いとても美味しかったです。スープが特に美味で全部飲んでしまいました。13時頃到着でワンタン系が売り切れておりました。ワンタン系を食べたい方は早めに行った方が良いです。店員さんも皆、丁寧な接客でまた行きたくなるお店です。

◎ウマイよ!!蛤の味がよく出たあっさりラーメン!
それでいて旨味が濃厚!柚子を乗せていて優しい風味!
そのままでも十分旨いけど自分はカウンターの黒胡椒を乗せて頂きました。
ちなみに特製は厚切りチャーシューと煮卵乗りますが自分は元々乗ってるローストビーフの方が好きでした。ただし、煮卵は一度食べた方がいい位美味しゅうございました。ここは地元の方以外あまり知られてない穴場かな?って立地で知らないと通り過ぎる可能性ありなので場所をよく見て向かった方がいいですよ。

Twitterの声!!

最後に!!

混み合っていて外で待つ人が多かったですが回転は早かったです♡

店員さんの対応も良かったです( *´艸`)

お近くにお越しの際はぜひ、特製蛤の中華そば食べてみて下さい!!

ABOUT ME
まーみー
1985年の早生まれ。 小学生から高校生までの5人のママです。 川越市出身、川島町には10年以上!! 私は行ってきたお店の情報をメインに書いています。 好きな食べ物は、ピンクレモネード(ブルーベリー)✨ ジャニーズの菊池風磨くんが好き!! 今年の抱負は『たくさん笑う』✨
埼玉マガジンPR

れいちゃんのアイス屋さんに協賛してくれている坂戸の歯医者さん!!

アットホームな雰囲気で入りやすいです。

土日祝日も営業しているので、坂戸付近で歯医者さんをお探しの方は『たなか歯科医院』さんをご利用ください。

詳細はこちら
埼玉マガジンPR

れいちゃんのアイス屋さんに協賛してくれたB.T.FARMさん!!

直売所があり、新鮮な野菜を購入出来ます。

代表の加藤さんは協賛してくれる優しい方。

そんな加藤さんの作る野菜は最高品質です!!

インスタグラムで詳しく発信しています。

インスタグラムはこちら
♡埼玉マガジンのメインエリアの情報をチェック♡