走って埼玉【川島町中心】マガジン編集部です!!
埼玉県のおしゃれなカフェ・チェーン店などを紹介していきます。
今回は春日部にあるの煮干乱舞 総本店のレポします(੭ु´・ω・`)੭
煮干乱舞 総本店ってどんな所??
東武伊勢崎線の武里駅西口より徒歩3分くらいの場所にあります( *´艸`)
おすすめメニューは??
●かけそば(醤油・塩) 700円 薬味のみ
●中華そば(醤油・塩)800円 チャーシュー2枚
●とろみ中華そば900円
●乱BLACK800円
●あぶらそば400円
残したスープに漬けてつけそば風に
生卵(100円)に漬けてすき焼き風に●替玉200円
●釜玉300円
生卵入りの替玉
トッピング●生卵100円
●玉ねぎ増し100円
●うずら(4個)100円
●肉増し200円サイドメニュー
●小ライス 100円
●肉飯 300円
ここからは私が食べた物を載せます。
中華そば(淡麗)とうずらの卵で味は醤油味にしました♡
麺は少し硬く噛み応えがあり、スープは煮干しのえぐみがあるなと感じました!!
刻んだ玉ねぎが麺とも合いチャーシューも美味しかったです。
トッピングのうず乱舞も美味しいです。
煮干乱舞 総本店の基本情報!!
名前 | 煮干乱舞 総本店 |
---|---|
住所 | 〒344-0021 埼玉県春日部市大場1114 |
電話番号 | 非公開 |
営業時間 | 7:00-21:00 (材料切れ次第営業終了) |
営業時間定休日 | 無 |
駐車場はありませんが近隣に有料コインパーキングがあります( *´艸`)
全席禁煙で席数はカウンターのみ6席です。
キャッシュレス支払い出来る?
現金のみです( *´艸`)
キャッシュレス時代なのでクレジットカード・電子マネーでも支払えたらありがたいですねたらありがたいですね!!
お店のクチコミは??
◎スープが美味しい……1番の魅力はこれ。乗っている具材は簡素だが、それぞれ質が高く全体としての調和が取れていて完成度がかなり高い。駅近ではあるものの、正直駅前自体が寂れており集客には有利と言えなさそうである。この店がもっと人通りのある街にあったらどれだけ混雑するか。ただ、もしかしたら混雑を嫌って敢えてここに出店しているような気もする。ご主人が1人で切り盛りしており、入店した時の挨拶の仕方など最初はすこし印象が良くなかった。しかし、よくよく観察してみると何となくラーメンを作ることにひたすらな拘りを持っており、逆にそれ以外にはあまり興味が無い人なのかなという雰囲気を感じた(間違っていたら申し訳ない)。そして素っ気ない対応もむしろ愛嬌に感じるほどラーメンの味は説得力に満ちていた。とにかく遠路はるばる訪れる価値が充分にある良店
◎日中は混んでたので朝7時から営業ということで、8時半頃行きました
朝早やめということで直ぐに入れました。私、煮干し系のラーメン食べたのが2店舗めですが、煮干乱舞さんの方が美味しく頂けました。煮干し感が強すぎずあっさり美味しく頂けました👍
◎煮干しかけそば醤油を注文しました。個人の感想としては、ちょっと煮干しのえぐみが気になりました。麺は中細ストレート麺です。
https://twitter.com/miyukin81912/status/1138646459002155008
https://twitter.com/tomoyotuba/status/1123107990309965824
最後に!!
混んでいましたがそれほど待たずに入れました( *´艸`)
店員さんの対応も良かったです。
煮干しのえぐみが強かったですがとても美味しかったです♡
お近くにお越しの際はぜひ食べてみて下さい!!
埼玉マガジンは川島町に住む私たちが運営しています。
グルメ情報は全てお店に行っています!!
イベント、開店、閉店など最新の情報も発信していきますので地域のニュースサイトのような運営をしていきます。
毎日埼玉マガジンをチェックしてください。
運営者の自己紹介はこちら!!
市町村との連携協定を締結しており、地域に根付いた発信をしていきます。
●東松山市観光協会●比企広域観光推進協議会●地域商社さまちか
他にもこんなサイトやお店を運営しています。
・私たちが行ったお店情報をまとめた埼玉マガジンポータルの運営
・事業者、お店の方が投稿出来る埼玉マガジン地元の運営
・難病児支援を目的としたきずなジェラートの販売