グルメ情報

【狭山市】濃厚つけ麺 『茜堂』に行ってきた!営業時間やメニューは?テイクアウトもあります!

掲載情報は当時のものです。

走って埼玉【川島町中心】マガジン編集部です!!
埼玉県のおしゃれなカフェ・チェーン店などを紹介していきます。

今回は狭山市にある濃厚つけ麺 茜堂のレポします(੭ु´・ω・`)੭ु

マーミー
マーミー
オートバックスに買い物がてら行く人が多そう♡( *´艸`)♡

濃厚つけ麺 茜堂ってどんな所??

西武新宿線狭山市駅西口から徒歩10分くらいの場所にあります( *´艸`)

大きな看板が目印です!!

店内はきれいで清潔感があります!

おすすめメニューは??

・濃厚つけ麺 並・大盛 800円

・塩つけ麺  並・大盛 800円

・味噌つけ麺 並・大盛 880円

・坦々つけ麺 並・大盛 880円

・トマトつけ麺 並・大盛 880円

・辛つけ麺  並・大盛 900円

・らーめん 750円

・味噌ラーメン 850円

・小チャーハン 250円

メニューはこんな感じです( *´艸`)

濃厚つけ麺・味噌つけ麺・まぜそば・味噌ラーメンなどさまざまあります。

ここからは私が食べた物を載せます。

麺はもちもちで濃厚なつけ汁によく絡みます!

スープは魚介系で魚介系ラーメンが好きな方は満足できると思います!

スープは濃厚ですが、飽きの来ない味で最後まで食べきれます!

濃厚つけ麺 茜堂の基本情報!!

名前 濃厚つけ麺 茜堂
住所 〒350-1305 埼玉県狭山市入間川2丁目26−27
電話番号 04-2900-0475
営業時間 11:00~24:00(L.O.23:30)
定休日

駐車場はオートバックスとの併用駐車場あります( *´艸`)

完全禁煙で席数は57席です。

営業時間は11:00~24:00です!

遅くまで営業しているのはポイント高めですね( *´艸`)

キャッシュレス支払い出来る?

食券を買うタイプのお店なので現金のみです( *´艸`)

キャッシュレス時代なのでクレジットカード・電子マネーでも支払えたらありがたいですね!!

テイクアウトもあります!

茜堂にはテイクアウトメニューが用意されています!

コロナの影響でテイクアウトが主流になってきましたね!

お店のクチコミは??

◎実に食べごたえのある太麺で、美味しかったです。駐車場は隣のオートバックスを利用して良いようです。久々の訪問で中華そばを頼んでみました。こちらはつけそばより細めの麺で、魚介が香るスープとよく合って美味しかったです。が、せっかく来るならつけ麺の方が満足感は得られるかなぁというのが、個人的な感想でした。期間限定メニューもあるので、飽きずに利用できそうです。

◎店長の接客が最高にいい。今まで食べたつけ麺の中で一番美味しいと思う。
魚介系の濃い感じがたまらない。ニンニクとしょうがの無料提供がある。
またカレー玉セットで味も変化させることができご飯を入れてスープまで全部頂ける。

Twitterの声!!

最後に!!

混んでいましたがすんなり入れました( *´艸`)

つけ麺の出汁も美味しくて麺との絡みも良かったです。

店員さんの対応も良く、私が食べに行った時は家族連れが多かったです。

お近くにお越しの際はぜひ食べてみて下さい♡

ABOUT ME
まーみー
1985年の早生まれ、現在38歳。 埼玉マガジンブログではまーみーと名乗っています✨ ヘアバンドがトレードマーク!! 声かけてもらえる事が多くてすごく嬉しいです✨ 推しは菊池風磨くん✨ 川越生まれで、20年以上川越に住んでいます!! 川島町には10年以上住んでいて、川島町を中心とした地域に詳しいです!! 埼玉マガジンは、東松山市観光協会・さまちか・嵐山町観光協会と連携する事が出来るサイトに成長しました!! 地域情報を発信してくので、毎日埼玉マガジンをチェックしてください!!

埼玉マガジンは川島町に住む私たちが運営しています。

グルメ情報は全てお店に行っています!!

イベント、開店、閉店など最新の情報も発信していきますので地域のニュースサイトのような運営をしていきます。

毎日埼玉マガジンをチェックしてください。

運営者の自己紹介はこちら!!

♡自己紹介♡

市町村との連携協定を締結しており、地域に根付いた発信をしていきます。

●東松山市観光協会●比企広域観光推進協議会●地域商社さまちか

他にもこんなサイトやお店を運営しています。

・私たちが行ったお店情報をまとめた埼玉マガジンポータルの運営

・事業者、お店の方が投稿出来る埼玉マガジン地元の運営

・難病児支援を目的としたきずなジェラートの販売

ONE STEP 

埼玉マガジンPR

れいちゃんのアイス屋さんに協賛してくれたB.T.FARMさん!!

直売所があり、新鮮な野菜を購入出来ます。

代表の加藤さんは協賛してくれる優しい方。

そんな加藤さんの作る野菜は最高品質です!!

インスタグラムで詳しく発信しています。

インスタグラムはこちら
埼玉マガジンPR


詳しい内容はこちらを確認ください。

きずなジェラートの詳細はこちら
関連記事