走って埼玉【川島町中心】マガジン編集部です!!
コロナの影響が各地で広がっています。
埼玉県では過去最高の10名の感染が確認されたと緊急記者会見が行われた模様です。
埼玉県が23時に緊急記者会見を開いている。
新たな感染者が出ただけでは済まないのか?https://t.co/xtOKjA0leD— terada (@terada50397416) March 31, 2020
10名が確認された報道について!
まず出どころですが、共同通信で報じられています。
埼玉県は31日、男女10人の新型コロナウイルス感染を新たに確認したと発表した。
引用 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200331-00000276-kyodonews-soci
これは怖いですね。
我が川島では入学式を行うと言っていましたが、これでもやるのでしょうか??
都内では休校処置の延長が決まりそうですし、埼玉でも何かしらの動きが出てくるかもしれません。
女性医師が感染していた!?
別の報道ですが、女性医師の感染が確認されたと報じられています。
埼玉県内ではさいたま市と越谷市の大学病院に勤務する女性医師など4人の新型コロナウイルスへの感染が新たに確認されました。
越谷市によりますと新たに感染がわかったのは、市内の獨協医科大学埼玉医療センターに勤務する20代の循環器内科の女性医師です。
越谷市によりますと、女性医師は3月26日に発熱とのどの痛みの症状が出たあと、30日になって勤務先で受診し検査を受けたところ、新型コロナウイルスへの感染が確認されました。症状は落ち着いているということです。
女性医師は、症状が出たあと3月28日までの3日間にわたり勤務先と県内の別の医療機関で少なくとも15人の患者を診察していたということで、越谷市は2つの医療機関の患者や医療スタッフなどの健康状態について詳しく調べることにしています。
獨協医科大学埼玉医療センターによりますと、女性医師が診察した病棟などでは31日消毒を行い、1日以降は通常どおり診察を続けることにしています。
引用 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012361061000.html
症状が出た後に勤務をしていた事が明らかになっています。
患者さん15人の方が心配です。
医者がコロナだと院内感染のリスクもありますし、怖い限りです。
みんなの声は?
10名の感染者が出た事で不安との声が多かったです。
https://twitter.com/chieri225/status/1245004158496735237
https://twitter.com/smiura3000/status/1245004023062654977
【新型コロナウイルスの市内での感染事例の発生について】 ー アメブロを更新しました
鴻巣市においての感染者報告が執行部よりありました。
対岸の火事ではありません。
一人一人が最大限の自衛を行いましょう。#コロナウイルス #鴻巣 #埼玉 #鴻巣市 #埼玉県
https://t.co/MSO92OSXam— 金子ゆう太(鴻巣市議会議員) (@Yuta_Kaneko01) March 31, 2020
https://twitter.com/country_baba/status/1244995561012350978
https://twitter.com/TheAkiraOnthee1/status/1244995799345328128
最後に!!
埼玉でも感染拡大しています。
少なくとも入学式は中止なり延期が必要になるのではないでしょうか?
空間にたくさんの人が入ったら感染のリスクが高まるのではないでしょうか。
感染者の方の情報は別記事で明日以降まとめていきます。