走って埼玉【川島町中心】マガジン編集部です!!
埼玉県のおしゃれなカフェ・チェーン店などを紹介していきます。
今回は川越市にある麺屋 MANIのレポします(੭ु´・ω・`)੭ु
麺屋 MANIってどんな所??

本川越駅からは少し歩くと思います( *´艸`)
おすすめメニューは??


メニューは豊富にありますが、特製角煮ラーメン(黒)がおすすめです♡
スープはもちろん、生キャベツも新鮮でパリパリ、角煮も柔らかくて本当に美味しいです。
ここからは私が食べた物を載せます( *´艸`)


麺屋 MANIの基本情報!!
名前 | 麺屋 MANI |
---|---|
住所 | 〒350-0066 埼玉県川越市連雀町8−3 |
電話番号 | 049-222-0505 |
営業時間 | 【月~金】 11:30~14:30 17:30~20:30 【土・日・祝】 11:30〜20:00 |
定休日 | 火曜日夜の部 水曜日 1日夜の部 |
駐車場は近隣に有料コインパーキングがあります( *´艸`)
席数はカウンター8席です。
キャッシュレス支払い出来る?
現金のみです( *´艸`)
キャッシュレ時代なのでクレジットカード・電子マネーでも支払えたらありがたいですね!!
お店のクチコミは??
◎とんこつラーメン好きな方にはお勧め!「黒(熊本)、白(博多)」共に美味! 川越醤油ラーメンは限定なのでお早めに。COEDOビール「全種類」あり。★何度かいただいてますが、美味しいラーメンの味は忘れがち。思い出すにはまた食べる事です。「うぁ~この味だ^^」って思います! 角煮・チャーシューもトロトロで美味です!
◎カウンター7席のみ。食券です。バリカタ、かため、ちょいかため、やわらかめ、選べます。黒が熊本、白が博多とのことです。黒ラーメン 690円頂きました。油臭さのないさっばりとした豚骨SOUPに焦がし油の香ばしさが活きて凄く美味しいです。麺は中細ストレートでしっかりと腰がある感じです。もっと細いと思ってバリカタにしましたが、カタメが丁度良さそうです。川越周辺で美味しいとんこつラーメン屋さんを知らなかったので、ここの存在は凄く嬉しいです。
◎カウンターだけの小さなお店。川越のラーメン食べ歩きましたが1番好きかな。味も雰囲気も◎店主さんの温かい人柄が感じられます。
Twitterの声は??
麺屋MANI@本川越
『ラーメン白(バリかた)』
『ダブル』
ランチ限定
『ミニ角煮丼』豚骨の臭みをほとんど感じないまろやかな飲みやすいスープの博多系の白♪マー油の香ばしい熊本系の黒♪ダブルは柔らかな絶品のチャーシューと角煮を両方味わえる♪ご馳走様でした♪ pic.twitter.com/aW2BDlfuob
— Takuto (@ta_910) June 15, 2020
テイクアウトも随時受け付けております。
ハーフラーメン(黒or白) 450円
角煮(2個) 400円
チャーシュー(5枚) 400円
味玉(1個) 150円
3点盛り 500円
(角煮1、チャー2、味玉1)よろしくお願いします。
— TONKOTSU MANI (@menya_mani) April 30, 2020
https://twitter.com/eddy6486975/status/1142715470828584960
https://twitter.com/eddy6486975/status/1202535264364613633
最後に!!
お店は混んでいましたがすんなり入れました( *´艸`)
角煮がとにかく美味しくてたまりません♡特製角煮ラーメン(黒)がおすすめです♡
店員さんの対応は良かったです。
お近くにお越しの際はぜひ食べてみて下さい♡
※2020年9月24に日に移転オープンしました!!
埼玉県川越市鯨井新田12-27
鶴ヶ島駅西口より徒歩約5分のけやき通り沿いにあります♡
