走って埼玉【川島町中心】マガジン編集部です!!
埼玉県のおしゃれなカフェ・チェーン店などを紹介していきます。
今回は北浦和にある喜久のレポします(੭ु´・ω・`)੭ु
喜久ってどんな所??


JR京浜東北線北浦和駅より徒歩約10分くらいの場所にあります( *´艸`)
国道17号線沿いにあります!!
おすすめメニューは??

メニューはこんな感じです( *´艸`)
五目ラーメン・半チャーハンのセット・海老ワンタン麺・半チャーハンセット・レバニラ定食など食べたことがありますがとても美味しいです♡
特に海老ワンタン麺がおすすめで海老もプリップリです!!
ここからは私が食べた物を載せます。


喜久の基本情報!!
名前 | 喜久 |
---|---|
住所 | 〒338-0011 埼玉県さいたま市中央区新中里1丁目14−17 |
電話番号 | 048-825-2822 |
営業時間 | 11:00~14:30 17:30~22:00 |
定休日 | 水曜日 |
専用の駐車場はありませんが少し離れた所にTSUTAYA有料コインパーキングがあります( *´艸`) 確か30分で200円です。
※路上駐車はしないでください!!
全面喫煙可で席数は14席(カウンター6席・テーブル8席(4席×2組))
キャッシュレス支払い出来る?
現金のみです( *´艸`)
キャッシュレス時代なのでクレジットカード・電子マネーでも支払えたらありがたいですね!!
お店のクチコミは??
◎17:30の開店前から並んでます。先に入っても順番が飛ばされたり、遅かったりするので急いでる方には全く向きません。味噌ラーメンと五目ラーメンを注文しても、主人の味噌ラーメンが食べ終わる頃に五目ラーメンがやっと来るくらい遅いです。味はとても美味しいしボリュームも凄いですよ。味噌ラーメン等はモヤシ1袋丸々乗ってきます。また時間があるときに来たいです
◎海老ワンタン麺がウリの町中華。ランチ時は並びます。
海老ワンタン麺のワンタンには1個に1尾の海老が入っています。
また、麺類、半炒飯、餃子を組み合わせたセット物が充実しておりお得です。
◎北浦和駅から多少歩きますが、デカ盛り中華がお好きな方は是非とも訪問下さいませ。店内テーブル4人×2名、カウンター5〜6名くらいの狭い店内。
量が多いので、味は二の次と思いきや、めちゃくちゃ美味い!
Twitterの声は??
天候に恵まれ久しぶりのラーメン自転車部。さいたま市のラーメン喜久さん初訪問。海老ワンタン麺半炒飯セット。通る度に行列が出来てたので気になってた課題店、鶏塩スープと海老ワンタンが凄く合う。うまい。そして半炒飯が半というか普通に1人前ある pic.twitter.com/ao8IcjzNyL
— 鮭ハラス (@ha7433) November 3, 2013
https://twitter.com/takayama_kojiro/status/1083594982009712640
https://twitter.com/mihachanpost/status/766618855753994240
最後に!!
海老ワンタン麺・半チャーハンセットの海老はプリップリで美味しくて半チャーハン頼んだら1人前くらいな量でした( *´艸`)
かなりボリュームもあり美味しいです♡
結構待つかなと思いましたが早く出てきたので良かったです。
テイクアウトもやってるそうです!!
お近くにお越しの際はぜひ食べてみて下さい。