グルメ情報

【鶴ヶ島市】二郎系で人気のお店『魔人豚』に行ってきた!!

掲載情報は当時のものです。

走って埼玉【川島町中心】マガジン編集部です!!
埼玉県のおしゃれなカフェ・チェーン店などを紹介していきます。

今回は鶴ヶ島にある魔人豚のレポします(੭ु´・ω・`)੭ु

マーミー
マーミー
二郎系で人気だよね♡( *´艸`)

魔人豚ってどんな所??

東武東上線の鶴ヶ島駅東口より徒歩1分です( *´艸`)

アクセスもかなり良いです!!

どんなメニューがあるの??

●ラーメン 750円 麺:250g

●ミニラーメン 650円 麺:150g
●大ラーメン 850円 麺:350g
●まぜそば 850円 麺:300g
●大まぜそば 950円 麺:400g
●つけめん 850円 麺:300g
●大つけめん 950円 麺:400g
●麺増し 100円

★味の変更 ★
ちょい味噌味 200円 (ラーメン限定)
辛い!100円

★トッピング ★
豚増し 200円
生卵 50円
魚粉 100円
チーズ 100円
味つけ卵 100円
うずらの卵(5個) 100円

メニューはこんな感じです( *´艸`)

ここからは私が食べた物を載せます。

ミニラーメン(野菜・アブラ・豚増し)

ミニでもかなりのボリュームなので女性なら野菜少なめにするとちょうどいいかもしれません( *´艸`)

魔人豚の基本情報!!

名前 魔人豚
住所 埼玉県川越市小堤910-28 エスパース・リュミエール五番館 1F
電話番号 090-3810-2626
営業時間 12:00~14:15(L.O.)
18:00~22:00(L.O.)
(土)11:30~20:00通し営業
※材料切れ次第、終了となります。
定休日 日曜・祝日

駐車場はありませんが近隣に有料コインパーキングがあります。

席数はカウンター席のみ12席です( *´艸`)

キャッシュレス支払い出来る?

食券を買うタイプのお店なので現金のみです( *´艸`)

キャッシュレ時代なのでクレジットカード・電子マネーでも支払えたらありがたいですね!!

お店のクチコミは??

◎ラーメン二郎新小金井街道店(閉)出身の店主さんが腕を振るう、多摩系二郎伝統のボリューム満点のラーメンが頂けるお店です。近隣に大学キャンパスもあり、食べ盛りの学生達にも大人気の模様です。駅近なのも良いですね♡

◎鶴ヶ島ラーメン激戦区の1店舗であり鶴ヶ島駅付近唯一の次郎系。とにかく量で押してくる。並でもジャンクガレッジより明らかに多い。味ははじめは美味しいのだが、やはり量が量なので後半が飽きやすい。はじめての人はミニラーメンで野菜少なめにしてもらうとちょうど良くなるだろう。何を間違っても初心者が大盛りを注文するのは絶対にやめる事。絶対食べられない。お店にも迷惑。

◎鶴ヶ島駅降りて徒歩1分のところにあります。近くに東洋大学があり、学生さんたちも多いです。ラーメンは、二郎系のもやしたっぷり、平太麺です。二郎系だけあって麺にたどり着くまでには苦労します(笑)他にはつけ麺もあります。

最後に!!

鶴ヶ島から徒歩1分くらいの場所なのでかなりアクセスが良いです♡

駐車場は無いので電車で来る事をおすすめします( *´艸`)

店員さんの対応も良かったです。

人気店なので待つことも多いですがお近くにお越しの際はぜひ食べて見てください!!

ABOUT ME
まーみー
1985年の早生まれ、現在38歳。 埼玉マガジンブログではまーみーと名乗っています✨ ヘアバンドがトレードマーク!! 声かけてもらえる事が多くてすごく嬉しいです✨ 推しは菊池風磨くん✨ 川越生まれで、20年以上川越に住んでいます!! 川島町には10年以上住んでいて、川島町を中心とした地域に詳しいです!! 埼玉マガジンは、東松山市観光協会・さまちか・嵐山町観光協会と連携する事が出来るサイトに成長しました!! 地域情報を発信してくので、毎日埼玉マガジンをチェックしてください!!

埼玉マガジンは川島町に住む私たちが運営しています。

グルメ情報は全てお店に行っています!!

イベント、開店、閉店など最新の情報も発信していきますので地域のニュースサイトのような運営をしていきます。

毎日埼玉マガジンをチェックしてください。

運営者の自己紹介はこちら!!

♡自己紹介♡

市町村との連携協定を締結しており、地域に根付いた発信をしていきます。

●東松山市観光協会●比企広域観光推進協議会●地域商社さまちか

他にもこんなサイトやお店を運営しています。

・私たちが行ったお店情報をまとめた埼玉マガジンポータルの運営

・事業者、お店の方が投稿出来る埼玉マガジン地元の運営

・難病児支援を目的としたきずなジェラートの販売

ONE STEP 

埼玉マガジンPR

坂戸市で接骨院を探している方必見!!

女性の柔道整復師さんがいます。

保育士在住でお子さんがいる方も安心していけます。

詳細はこちら
埼玉マガジンPR
関連記事