埼玉マガジンPR

れいちゃんのアイス屋さんに協賛してくれた桶川マイン接骨院さん♡

フレンドリーな感じでお客さんとの距離が近いです!!

腕も間違いのない人気の接骨院ですよ!!

詳細はこちら
グルメ情報

【東松山市】真っ黒なラーメンがある『中華そば136』に行ってきた!!営業時間・キャッシュレス支払い出来る?

走って埼玉【川島町中心】マガジン編集部です!!
埼玉県のおしゃれなカフェ・チェーン店などを紹介していきます。

今回は東松山にある中華そば136のレポします(੭ु´・ω・`)੭ु

マーミー
マーミー
燕三条ラーメンが食べれるよ♡( *´艸`)

中華そば136ってどんな所??

場所は行田東松山線66号線にあります( *´艸`)

住宅地にポツリとあり場所はわかりやすいと思います!!

どんなメニューがあるの??

中華そば・特製中華・つけそば・肉中華そば・あぶらそば・特製あぶらそば・竹炭味噌そば・その他…さまざまです( *´艸`)

ここからは私が食べた物を載せます。

特製中華そばの特盛(玉ねぎ増し)

特製竹炭味噌に辛旨です( *´艸`)

自家製のモチモチ麺も美味しくスープとの絡みも最高でした。

真っ黒なラーメンに初めはビックリすると思いますが飲み干せるくらいの旨さです♡

中華そば136の基本情報!!

名前中華そば136
住所〒355-0011 埼玉県東松山市加美町11−45
電話番号非公開
営業時間月曜日〜金曜日11:30〜14:30 18:00〜19:30土曜日、日曜日、祝日11:00〜15:00
定休日不定休

駐車場は16台あります( *´艸`)(店裏2台・店前・軽2台・店向かい・12台)

カウンター8席小上がり席2つ(基本、小さなお子様連れのお客様のみに解放致します。)

キャッシュレス支払い出来る?

食券を買うタイプのお店なので現金のみです( *´艸`)

キャッシュレス時代なのでクレジットカード・電子マネーでも支払えたらありがたいですね!!

お店のクチコミは??

◎同僚の間で評判だったので来店してみた。
タマネギのおかげか見た目よりアッサリ頂けましたが匂いに敏感な私は微かに残った豚臭さがどうも苦手で。まぁ好きな人にはたまらないんでしょうし、この手のラーメンでは洗練された印象。店主の態度は悪くなかったですよ。

◎いわゆる新潟燕三条系のラーメンです。背脂 うどんのような極太麺 生タマネギです。若い子たちが多く、おじさんはあまりいませんでした。普通量の背脂を食しましたが、本場の燕三条に比べると少し重い印象があります。しかし美味しいラーメンであることに変わりはありません。お店の道路挟んで前の駐車場も広く入りやすいお店です。店主も一緒懸命にラーメンを作られていて、ひたむきさが伝わる一杯です。

◎最近ホスピタリティの素晴らしいラーメン屋が多くなった気がする。
ハウスルールを予めチェックしておいたが、女性店員が丁寧に接客してくれる。カウンターのみで小上がり2卓は子連れ客専用だって。子供がいる家庭はラーメン専門店で食事するのが難しいから「子連れウェルカム」は粋な計らいかも。表面は脂でギトギトなのに優しい味だ。脂身の甘さと煮干し系のスープと醤油の塩味の合身。色んな味がして、こりゃあ美味いと一気呵成に平らげる。玉ねぎ追加トッピングした方が良かったかな。

Twitterの声は??

最後に!!

外にも中にも待ちがいて回転は早いですが結構待ちました!!

人気店なので仕方ないのかなと思います( *´艸`)

特製中華そば・特製竹炭味噌も美味しく店員さんの対応も良かったです!!

小上がり席2つありますが小さなお子様連れのお客様のみに解放するという所が良心的で子連れには嬉しいと思います!!

子連れで人気ラーメン屋さんはなかなか入りづらいですが最初からこう記載されてると行きやすいと思います♡

お近くにお越しの際はぜひ食べてみてください。

ABOUT ME
まーみー
1985年の早生まれ。 下は6歳、上は15歳、5人のママです( ˘ω˘) 川越市出身、川島町には10年以上住んでいます。 私は行ってきたお店の情報をメインに書いています。 好きな食べ物は、ピンクレモネード(ブルーベリー)✨ ジャニーズが大好き❤ (推しは菊池風磨くん) 今年の抱負は『たくさん笑う』✨
埼玉マガジンPR

埼玉マガジンが作るジェラートです。

生産者様と協賛企業様の力で販売していきます!!

公式LINEで試作ジェラートのプレゼント情報など発信しています。

友だち追加
埼玉マガジンPR

れいちゃんのアイス屋さんに協賛してくれた桶川マイン接骨院さん♡

フレンドリーな感じでお客さんとの距離が近いです!!

腕も間違いのない人気の接骨院ですよ!!

詳細はこちら
♡埼玉マガジンのメインエリアの情報をチェック♡