埼玉マガジンPR


三芳町にある自然素材のステラハウス!!

三芳町から半径30キロ圏内の注文住宅に対応しています。

モデルハウスに行くとわかりますが、居心地の良い家です!!

一度足を運んでみてはいかがでしょうか!?

詳細はこちら
グルメ情報

【川越市】ロジャース近くにある『もちもちの木』に行ってきた!!どんなメニューがあるの?

埼玉マガジン編集部です!!
埼玉県のおしゃれなカフェ・チェーン店などを紹介していきます。

今回は川越市にあるもちもちの木のレポします(੭ु´・ω・`)੭ु

マーミー
マーミー
焼きたての黒豚餃子も美味しいよね( *´艸`)

もちもちの木 川越店ってどんな所??

川越駅から徒歩15分・本川越駅からは徒歩20分くらいの場所にあります( *´艸`)

ロジャース付近なので分かりやすいと思います。

どんなメニューがあるの??

◎中華そば1玉:900円

◎つけ麺:810円

◎味噌拉麺:830円

◎辛ネギ味噌拉麺:940円

◎味噌つけ麺:830円

◎辛味噌つけ麺:890円

◎塩ラーメン:730円

◎海老そば:880円

◎黒豚餃子:390円

※メニューの一部を掲載しています。

熱々のスープの中華そばが有名ですね( *´艸`)

魚介味が強くて好きです!!

熱々すぎていつも舌をヤケドしますがスープは魚介味でいつも飲み干してます。

並々スープでインスタ映えのような写真は撮れませんでしたがここからは私が食べた物を載せます。

もちもちの木は名前の通り麺がすごくモチモチ!!

スープはコクがあり、魚介の味が濃厚で旨味たっぷり。

器まで熱々で最後まで冷めず、すごく美味しいです!!

メンマも有名で柔らかくて味も濃く美味しいですよ。

お土産があります!!

◎中華そば(2食入):930円

◎もちもちの木穂先メンマ180g:480円

◎中華そば+メンマセット:1310円

自宅でもちもちの木のラーメンが食べられるのはうれしいですよね!!

もちもちの木 川越店の基本情報!!

名前もちもちの木 川越店
住所〒350-1121 埼玉県川越市脇田新町1−1
電話番号049-243-7666
営業時間【平日】11:30~15:00、18:00~22:00
【土日祝日】11:00~16:00、17:00~22:00
定休日無し

駐車場は20台あります( *´艸`)

全面喫煙可で席数は34席です。

支払い方法は??

現金のみです( *´艸`)

キャッシュレ時代なのでクレジットカード・電子マネーでも支払えたらありがたいですね!!

お店のクチコミは??

◎辛ネギみそラーメンを食べましたが、お店の名前の通り、太麺でもちもちしていて、美味しかったです。スープもコクがあり、しっかりした味付けで、ごはんが欲しくなります。ちょっと、しょっぱいかも。あと、ワンタンの皮をトッピングしましたが、これも良かったです。

◎毎度、リピートさせてもらってます。基本は中華そばですが、私は味噌ラーメンが大好きです。味噌専門店にも、引けを取らない絶妙な味だと思っております。我がファミリーも皆好きです。店内雰囲気も他ラーメン店よりは清潔ですし、店員さんも他ラーメン店よりは接客レベル高く好きです。トータルバランスGOODです。最後にですが、お水が入っているグラスが綺麗で可愛く、普通のラーメン屋の水はグラスが汚く飲みたくないタイプなのですが、もちもちの木さんの水は二杯以上は行けます。余談でした!!!

◎味噌ラーメン大盛りに味玉とチャーシューをトッピングして頼みました。しっかりと味噌の味を感じられる味噌ラーメンでした👌もちもちと言う名が店名にあるのが納得の麺はもっちもちで表面の油が蓋がわりになってくれているのか最後まで冷めることなく熱々に頂けました🙆‍♂️次回はもっちもちの麺のつけ麺を食べてみたいと思います😋店員さんも皆さん親切な人でしたよ。

最後に!!

テーブル席が多くあるので家族連れにも利用しやすいラーメン屋さんだと思います。

スープが熱々なので飲むときはゆっくりと、猫舌の方は気をつけてください( *´艸`)

お店の方の対応も良かったです!!

お近くにお越しの際はぜひ食べて見てください(*´з`)

ABOUT ME
まーみー
1985年の早生まれ。 下は6歳、上は15歳、5人のママです( ˘ω˘) 川越市出身、川島町には10年以上住んでいます。 私は行ってきたお店の情報をメインに書いています。 好きな食べ物は、ピンクレモネード(ブルーベリー)✨ ジャニーズが大好き❤ (推しは菊池風磨くん) 今年の抱負は『たくさん笑う』✨
埼玉マガジンPR

坂戸市で接骨院を探している方必見!!

女性の柔道整復師さんがいます。

保育士在住でお子さんがいる方も安心していけます。

詳細はこちら
埼玉マガジンPR

れいちゃんのアイス屋さんに協賛してくれたB.T.FARMさん!!

直売所があり、新鮮な野菜を購入出来ます。

代表の加藤さんは協賛してくれる優しい方。

そんな加藤さんの作る野菜は最高品質です!!

インスタグラムで詳しく発信しています。

インスタグラムはこちら
♡埼玉マガジンのメインエリアの情報をチェック♡
RELATED POST
グルメ情報

吉見町にある海鮮丼専門店『たろうまる』で海鮮丼をテイクアウトしてみた!!予約が確実です!!

2023年2月21日
埼玉マガジン
埼玉マガジン編集部のまーみーです!! みんなが気軽に行けるような埼玉県グルメやお出掛けスポットなど紹介をしています。 今回は、吉見町 …
グルメ情報

鴻巣フラワービル前にある『餃子の自販機』に行ってきた!!おすすめは元気餃子、人気はスタミナ餃子です!!

2021年8月28日
埼玉マガジン
埼玉マガジン編集部の、まーみーです!! みんなが気軽に行けるような埼玉県グルメやお出掛けスポットなど紹介をしています。 今回は、鴻巣 …