走って埼玉【川島町中心】マガジン編集部です!!
13日に草加市でコロナウイルス感染者が確認されました。
そんなコロナでみんなが自粛をしたりしている中、草加市で連続性のある強盗事件が発生しました。
犯人のは逃走しているようですので、警戒が必要だと思います!
コロナだけじゃないんだね・・・。
連続事件みたいだから恐ろしい事件だよね・・・。
どんな事があったの?
事件としては3月13日の19時45分ごろに自転車に乗る女性の前かごからバックをひったくられる事件が発生しました。
しかも・・・隣接する市町村でも同じような事件が発生している事から連続ひったくり事件として見られているようです!!
犯人の特徴は??
犯人の特徴をまとめておきます!!
年齢:不明
体格:中肉
服装:黒色っぽいヘルメット・色不明の長袖長ズボン
手口:原付スクーターで前かごからバックをひったくる
このような情報が出ています。
夜だった事からバイクの色や服装の色などはわからないとの事です。
せめてバイクの色だけでもわかればよかったけど、夜だと厳しいよね・・・。
事件現場は??
事件現場は草加市草加3丁目です。
住宅街のような場所になるようです。
付近には小学校や中学校・獨協大学もあるようですので警戒が必要になります!!
不審な人物を見かけたら!?
まずは110番通報をしてください!
時間があったり、情報をお持ちの方は草加警察に連絡をしてください!
名称 | 草加警察署 |
---|---|
住所 | 草加市花栗3丁目2番23号 |
電話番号 | 048-943-0110 |
ホームページ | 草加警察ホームページ |
備考 | 東武伊勢崎線獨協大学前駅西口徒歩約20分 |
最後に!!
連続で起きているとなると警戒が必要になります。
草加では注意喚起が出ていますので、別の地域で犯行を重ねるかもしれません。
前かごに袋を掛けたり、防犯ブザーを持っておいて何かあればすぐに鳴らす事も有効な対策方法になります。
自転車ですので、転倒するリスクもありますので被害に遭わないように見せておくのも対策として必要になると思います!
前かごに袋を被せてひったくり犯が諦めるようにしておくのが有効だと思います!!
夜間の犯行が多そうなので、ライトに点灯をお忘れなく!!