走って埼玉【川島町中心】マガジン編集部です!!
川越市で3人がコロナウイルスに感染したと報道がありました!
我が川島の隣町です・・・。
よく買い物に行きますし、不安です。
今回は行動歴を見ていきますので最後までお付き合いください!!
ついに川越まできたか・・・。
川島もやばいかも!?
3人が感染したとの報道は??
テレビ朝日系(ANN)で報道がありました!
県のホームページでの変更はまだです!【10日20時時点】
埼玉県川越市で、新たに3人が新型コロナウイルスに感染していることが分かりました。また、埼玉県入間市でも2人の感染が確認されました。
入間でも2人が感染ですので、10日にプラス5人となりました。
これで埼玉では感染確認が15人になりました。
埼玉でもついに各地で感染が確認され始まっています。
3人の情報は?
3人の情報については以下のような事がわかっています。
年齢:60歳代
性 別:男性
国 籍:日本
職 業:会社員
住所:川越市
年齢:60歳代
性 別:女性
国 籍:日本
職 業:なし
住所:川越市
年齢:30歳代
性 別:男性
国 籍:日本
職 業:なし
住所:川越市
行動歴について!
60代男性の情報です。
2月21日から3月1日 エジプト旅行
そのうちナイル川クルーズ船4泊 3月 5日~ 熱感あり。
3月7日: 体温37℃前後。
3月8日: 体温38.5℃ 咳症状強い(症状のピーク)
3月9日: 熱は下がるが、家族の症状が続くため、 医療機関受診。
3月9日午後:再び体温38℃台・夜間体温39℃台。
3月10日: PCR 結果 陽性判明
60代女性の情報です。
2月21日から3月1日 エジプト旅行
そのうちナイル川クルーズ船4泊
3月4日: 熱感、頭痛、軟便(その後下痢になり、症状継続)
3月5日: 体温37℃台。倦怠感あり。
3月6日: 体温38℃。 咳、痰(少量)あり。
3月9日: 発熱、下痢続き、医療機関受診。
3月10日: 朝、体温36℃台(解熱剤内服) PCR結果 陽性判明
30代の息子の情報です。
3月6日 :夜、微熱
3月7日: 体温38℃を超え、咽頭痛、咳、痰の症状あり。
3月9日: 体温38.1℃・ 医療機関受診
3月9日夜間:体温40℃。
3月10日: PCR結果 陽性判明
エジプト旅行が怪しいとの情報ですが、まだ確定ではありません。
発熱については息子さんが40℃の高熱が出ていた事がわかっています。
場所はどこ?
感染が確認された方の住まいの情報ですが、こちらについてはプライバシーの観点から公表がされていないようです。
川越駅・新河岸駅の東上線なのか?
本川越の西武線なのか?
南古谷の埼京線なのかは気になります。
電車の利用などの情報が入りましたら追記していきます!
最後に!!
川越でも感染者の確認がされました。
県内15人の感染が3月10日時点で確認されています。
今後の拡大を防ぐため、不要な外出は控える必要があると思います。