埼玉マガジン編集部です!!
埼玉県のおしゃれなカフェ・チェーン店などを紹介していきます。
今回は蒙古タンメン中本 草加店のレポします(੭ु´・ω・`)੭ु
蒙古タンメン中本 草加店ってどんな所??
東武鉄道伊勢崎線(東武スカイツリーライン)の草加駅から2・3分の所にあります(*´з`)
おすすめメニューは?
◎塩ラーメン:770円
◎味噌タンメン:800円
◎蒙古タンメン:820円
◎五目蒙古タンメン:900円
◎味噌卵麺:900円
◎五目味噌タンメン:1000円
◎北極ラーメン:850円
◎北極野菜:950円
◎冷やし醤油タンメン:780円
◎冷やし五目味噌タンメン:880円
◎冷やし五目蒙古タンメン:900円
◎冷やし味噌ラーメン:820円
◎冷やし味噌野菜:900円
◎半蒙古丼:520円
◎蒙古丼:850円
◎半味噌タンメン:400円
◎半蒙古タンメン:400円
◎半北極ラーメン:400円
◎半冷し味噌ラーメン:400円
◎定食(ミニ麻婆+ライス):190円
※メニューの一部を掲載しています。値段・メニューが変更されている可能性があります。参考程度にお考え下さい。
メニューはこんな感じです( *´艸`)
人気No.1メニューは蒙古タンメンですね♡
北極ラーメンは川越店でレディースセットは大宮店でも食べました!!
もちろん人気の蒙古タンメンも大好きですが立川、草加 で販売されてる蒙古卵麺もかなり美味しいです!!
ここからは私が食べた物を載せます。
蒙古卵麺辛すぎて口が麻痺しそうになるくらい美味しかったです!!
テイクアウトメニュー
◎野菜丼弁当:550円
◎蒙古丼弁当:550円
◎麻婆丼弁当:550円
※メニューの一部を掲載しています。
蒙古タンメン中本 草加店の基本情報!!
名前 | 蒙古タンメン中本 草加店 |
---|---|
住所 | 〒340-0034 埼玉県草加市氷川町859−11 TYビル 1F |
電話番号 | 048-928-1233 |
営業時間 | 11:00~15:00 17:00~21:00 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場はありませんが近くにダイエーがあります( *´艸`)
ダイエーで購入すれば駐車場は無料になると思います!!
完全禁煙で席数は16席です。カウンター以外に4人用テーブル×1・2人用テーブル×1ですので家族連れでも行きやすいです。
クレジットカード使える??
食券を買うタイプのお店なので現金のみです( *´艸`)
キャッシュレス時代なのでクレジットカード・電子マネーでも支払えたらありがたいですね!!
お店のクチコミは?
◎こちらの店舗は4人掛けのテーブル席(うち2席はソファ席)が2つあるので中本の中では家族連れで行きやすいお店でした!今回は冷やし味噌やさい(麺・野菜大盛り)+塩タンメン(初注文)を注文しましたが、こちらの店舗は麺・野菜ともに大盛りの量が他店舗にくらべ多い気がしました✨
◎噂に聞いていたので、出張ついでに寄りました。蒙古たんめん人気NO1メニューを頼みましたが、思ったより辛くなく次は、北極ラーメンを頼んでみます。ご飯を頼むのが良いようなので、普通盛りにご飯場良かったかなと反省です。人気店へ行くときはリサーチをしっかりしてから行くことおススメします。面は少し太めスープは思ったより濃厚でなくスープを飲み干せます。
◎「五目味噌」「塩タンメン」「冷やし醤油」などの炒め野菜がおいしくて好きです。野菜大盛りをしっかり盛ってくれて嬉しく、ベジファーストで半ば満腹です。
最近「半冷やし味噌」麺のつけ「樺太丼」(ご飯少量)が流行。「樺太」はシンプル、直球の辛みからか、「特製樺太」のつけ麺より麺もモヤシも甘く、おいしく感じます。「特製」「半味噌タンメン」は好相性、「樺太」「塩タンメン」はそれに比べるとイマイチ…組み合わせって難しい。前の限定「赤鬼」は中本版ボロネーゼ。マッシュポテトがまとわり、完飲しちゃう、高血圧泣かせな鬼でした。
最後に!!
駐車場がないのでダイエーに止めますが買い物しないと無料ではないです( ;∀;)
電車で来る事をおすすめします♡
かなり混んでいましたがお店の対応は良かったです。
立川、草加 で販売されてる蒙古卵麺をぜひ食べて見てください( *´艸`)
埼玉マガジンは川島町に住む私たちが運営しています。
グルメ情報は全てお店に行っています!!
イベント、開店、閉店など最新の情報も発信していきますので地域のニュースサイトのような運営をしていきます。
毎日埼玉マガジンをチェックしてください。
運営者の自己紹介はこちら!!
市町村との連携協定を締結しており、地域に根付いた発信をしていきます。
●東松山市観光協会●比企広域観光推進協議会●地域商社さまちか
他にもこんなサイトやお店を運営しています。
・私たちが行ったお店情報をまとめた埼玉マガジンポータルの運営
・事業者、お店の方が投稿出来る埼玉マガジン地元の運営
・難病児支援を目的としたきずなジェラートの販売